先週新潟に出張で行った時に、今回はせっかくなので海を観てみたいと思い、夕方「日本海」へ。
旧市街から一番近い「日和山浜」。
あまり天気が良くなく、パラパラと小雨が降っているようなコンディションだったが、海の向こうには靄(もや)がうっすりと架かっており、それが蜃気楼のような感じ。
日本海では蜃気楼が良く現れるというのが、これを見て納得。
ここからは「佐渡島」、「粟島」が良く見えるとの事。
今回出張なので一眼レフを持たずにiphoneからの画像なので、ズームアップがブレてしまうので撮れなかった。。。




旧市街から一番近い「日和山浜」。
あまり天気が良くなく、パラパラと小雨が降っているようなコンディションだったが、海の向こうには靄(もや)がうっすりと架かっており、それが蜃気楼のような感じ。
日本海では蜃気楼が良く現れるというのが、これを見て納得。
ここからは「佐渡島」、「粟島」が良く見えるとの事。
今回出張なので一眼レフを持たずにiphoneからの画像なので、ズームアップがブレてしまうので撮れなかった。。。




- 関連記事
-
-
内房 富浦港からの海釣りの合間に見た光景 2015/05/21
-
内房 富浦港で海釣り・・・と思ったが、釣り道具を持ってきていなかったので!! 2015/05/20
-
外房 勝浦 部原海岸~思い出の場所 2015/05/06
-
G・Wは1泊で千葉外房 勝浦へ・・・夕刻の勝浦港 2015/05/05
-
日本海の向こうに見えるのは蜃気楼!? 新潟市内 「日和山浜」 2015/04/23
-
「井の頭公園へコンサートの前にブラブラと・・・」 2015/03/15
-
能登半島 白米千枚田(しろよね せんまいだ)Ⅱ 2014/11/29
-
能登半島 白米千枚田(しろよね せんまいだ) 2014/11/28
-
能登半島 「垂水(たるみ)の滝」、「曽々木海岸」周辺 2014/11/25
-
能登半島 「見附島(軍艦島)」と「恋路海岸」 2014/11/24
-
能登半島 七尾北湾海岸沿い 「明治の館〈室木家〉」 2014/11/23
-
能登半島 中居湾(なかいわん) 「ボラ待ちやぐら」 2014/11/22
-
能登島 「ツインブリッジ」、マリンパークからの七尾南湾の眺め 2014/11/21
-
「能登島大橋(のとじまおおはし)」からの朝日 2014/11/19
-
能登島大橋(のとしまおおはし) 「能登和倉万葉の里マラソン」コース 2014/11/18
-
Category: 風景写真
Published on: Thu, 23 2015 07:00
ペタだけじゃあれなのでコメントしますね♪たった今アメブロ自動ペタ&読者登録ツールの無料プレゼント企画をやってるのでよかったら受け取ってください^^せっかくのご縁なので読者になりますねヽ(´▽`)/