12日ぶりのブログ更新、旅とかに出かけないでこれだけ間を空けたのは今迄なかったような。。。
仕事も忙しくなっているのも理由の一つで、家に帰ってから読者登録をさせて頂いている方の記事は良く見ているが、自分の記事を更新となると平日はどうしてもかったるくなってしまう。
画像だけでもと思っておりますが・・・。
最近は仕事での出張もしばらくなく、マラソン大会も全然参加してないのでネタもなくなっているのもあって。
来月には、ちょっと休みを取って出かけるつもりなので又その分暫くはその分で持たせるつもりです。
という事でまたまたリアルタイムでないのですが、昨年アメリカの帰りに寄ったホノルルの画像が残っていたので暫く間繋ぎとして掲載しておきます。
ホノルルは2007年、2008年に連続「ホノルルマラソン」に参加した時以来、6年ぶり。
家族4人で来たのは3回目で、子供達は小さい時だったのでほとんど記憶になかったようです。
今回アメリカ本土往復とホノルル1ストップしても、そんなに金額の開きがなかったのでどうせならと、ラスベガスからサンフランシスコ経由でホノルルへ。
でもたった2泊、その日の午後に着いて2日後の昼頃の便で帰国。
ここは最低でも7日間、一週間以上滞在する場所です。
3泊5日、4泊6日でも絶対に少ない、おかげでフラストレーションが溜まったままの帰国でした。





仕事も忙しくなっているのも理由の一つで、家に帰ってから読者登録をさせて頂いている方の記事は良く見ているが、自分の記事を更新となると平日はどうしてもかったるくなってしまう。
画像だけでもと思っておりますが・・・。
最近は仕事での出張もしばらくなく、マラソン大会も全然参加してないのでネタもなくなっているのもあって。
来月には、ちょっと休みを取って出かけるつもりなので又その分暫くはその分で持たせるつもりです。
という事でまたまたリアルタイムでないのですが、昨年アメリカの帰りに寄ったホノルルの画像が残っていたので暫く間繋ぎとして掲載しておきます。
ホノルルは2007年、2008年に連続「ホノルルマラソン」に参加した時以来、6年ぶり。
家族4人で来たのは3回目で、子供達は小さい時だったのでほとんど記憶になかったようです。
今回アメリカ本土往復とホノルル1ストップしても、そんなに金額の開きがなかったのでどうせならと、ラスベガスからサンフランシスコ経由でホノルルへ。
でもたった2泊、その日の午後に着いて2日後の昼頃の便で帰国。
ここは最低でも7日間、一週間以上滞在する場所です。
3泊5日、4泊6日でも絶対に少ない、おかげでフラストレーションが溜まったままの帰国でした。





- 関連記事
-
-
「ハナウマ湾」と「ココヘッド」の展望台から 2015/02/01
-
パールハーバー 「潜水艦ボウフィン号」の前で待ちぼうけ・・・。 2015/01/31
-
戦艦ミズーリ記念館 (Buttleship Missouri Memorial)-Ⅱ 2015/01/29
-
戦艦ミズーリ記念館 (Buttleship Missouri Memorial) -Ⅰ 2015/01/28
-
アリゾナ記念館 (USS Arizona Memorial) 日本人少ない~。 2015/01/27
-
パールハーバー(真珠湾)・・・ハワイに行く方は是非訪れて見てください!! 2015/01/26
-
「ワイキキビーチ」のサンセット~サンライズ 2015/01/25
-
ここはたった2泊で行くべき場所ではありません!! 2015/01/24
-
シーザースパレス 「バッカナル」 バッフェ (Bacchanal Buffet) 2015/01/12
-
アメリカンハンバーガーショップ「In-N-Out Burger(インナウト バーガー)」 2015/01/10
-
デスバレーからラスベガスへの帰り道~サンセット 2015/01/07
-
デスバレーDeath Valley 「ファーニースクリーク (Furnace Creek )」 2015/01/05
-
デスバレーDeath Valley 「砂丘(Sand Dune」Ⅱ 2015/01/04
-
デスバレーDeath Valley 「砂丘(Sand Dune」 2015/01/03
-
デスバレーDeath Valley 「アーチストパレット(Artist Pallet)」 2014/12/27
-
Category: 2014 アメリカ グランドサークル ラスベガス ホノルルの旅
Published on: Sat, 24 2015 18:56
ブログを書き始めたので他の人のを見て回ってました!!人のブログを見てると楽しいですね♪大変参考になりました♪私はハワイに住みながら頑張ってます!よかったら仲良くしてください!