富山から新湊に行く時に通った新湊大橋。
富山県射水市の富山新港に架かる日本海側最大の2層構造の斜張橋。
2車線の車道階と桁下の自転車歩行者道階の2階建て構造。
橋の西側に初代海王丸を永久保存している海王丸パークがある。





富山県射水市の富山新港に架かる日本海側最大の2層構造の斜張橋。
2車線の車道階と桁下の自転車歩行者道階の2階建て構造。
橋の西側に初代海王丸を永久保存している海王丸パークがある。





- 関連記事
-
-
能登半島 「垂水(たるみ)の滝」、「曽々木海岸」周辺 2014/11/25
-
能登半島 「見附島(軍艦島)」と「恋路海岸」 2014/11/24
-
能登半島 七尾北湾海岸沿い 「明治の館〈室木家〉」 2014/11/23
-
能登半島 中居湾(なかいわん) 「ボラ待ちやぐら」 2014/11/22
-
能登島 「ツインブリッジ」、マリンパークからの七尾南湾の眺め 2014/11/21
-
「能登島大橋(のとじまおおはし)」からの朝日 2014/11/19
-
能登島大橋(のとしまおおはし) 「能登和倉万葉の里マラソン」コース 2014/11/18
-
新湊大橋(しんみなとおおはし)と海王丸 2014/11/17
-
長野 裾花(すそはな)渓谷 裾花峡天然温泉 2014/11/03
-
姨捨(おばすて)の棚田 長楽寺(ちょうらくじ) 2014/10/28
-
姨捨(おばすて)の棚田 四十八枚田(しじゅうはちまいだ) 2014/10/27
-
姨捨(おばすて)の棚田 2014/10/26
-
姨捨(うばすて)山伝説 2014/10/25
-
浜名湖 弁天島 渚園運動公園 2014/08/21
-
浜名湖 弁天島 2014/08/20
-
Category: 風景写真
Published on: Mon, 17 2014 07:00
はじめまして(´・ω・`)!最近のマイブームで他の人のブログ見て回ってました!他の記事より丁寧に書かれていて読みやすかったです!私は世界を旅しながら書いているので、是非遊びにきてください(・∀・)!