登別温泉から2kmぐらい離れた処に、「倶多楽湖 (クッタラコ)」があります。
倶多楽火山の爆発によりできた倶多楽湖は直径3km、周囲8kmのほぼ円形の湖。
大きさの割には深さが最大147mもあるという典型的なカルデラ湖で、摩周湖と同様に周囲を外輪山で囲まれている為、倶多楽湖には流れ込む川がなく、透明度は摩周湖に次いで2位とされている。
早朝の朝食前に、お母さんと次男が寝ている間に車で17km廻ってきました。


「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」のイタリア ランペドゥーザ島で透明度が高すぎて、ボートが”浮いているようにしか見えない”と、有名な光景を思いだした。

この岩どう見ても湖に浮いているようにしか見えない。



倶多楽火山の爆発によりできた倶多楽湖は直径3km、周囲8kmのほぼ円形の湖。
大きさの割には深さが最大147mもあるという典型的なカルデラ湖で、摩周湖と同様に周囲を外輪山で囲まれている為、倶多楽湖には流れ込む川がなく、透明度は摩周湖に次いで2位とされている。
早朝の朝食前に、お母さんと次男が寝ている間に車で17km廻ってきました。


「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」のイタリア ランペドゥーザ島で透明度が高すぎて、ボートが”浮いているようにしか見えない”と、有名な光景を思いだした。

この岩どう見ても湖に浮いているようにしか見えない。



- 関連記事
-
-
洞爺湖 「レークヒルファーム」 2014/09/25
-
「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ 」-洞爺湖の眺め 2014/09/24
-
「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」 2014/09/23
-
北海道 「とうきび・唐黍」と「石焼たまご」 2014/09/22
-
有珠山 「西山山麓火口散策路」 2014/09/21
-
有珠山山頂 「有珠火口原展望台」~「外輪山遊歩道」 2014/09/20
-
有珠山山頂 「洞爺湖展望台」から洞爺湖の眺め 2014/09/19
-
「昭和新山」と「有珠山ロープウェイ」 2014/09/18
-
登別 「倶多楽湖 (クッタラコ)」の透明度!! 2014/09/17
-
登別温泉 「日和山(ひよりやま)」、「大正地獄」、「大湯沼川天然足湯」 2014/09/16
-
登別温泉 「奥の湯」、「大湯沼」 2014/09/15
-
登別温泉 「地獄谷」 2014/09/14
-
札幌~中山峠~オロフレ峠~登別温泉へ 2014/09/13
-
札幌 麺屋「彩未(さいみ)」 味噌ラーメン 札幌市豊平区美園 2014/09/12
-
北海道 札幌 「羊が丘」 BOYS BE AMBITIOUS 2014/09/11
-
Category: 2014 北海道旅行
Published on: Wed, 17 2014 07:00
リアルの世界では絶対に人に声なんかかけられない私ですが、コメントさせてください。ブログ拝見しました。どこにでもある日常ですが、それが私の心にしみました。肝心なことを言い忘れるところでした。もしよければ私のニートなブログにも来て下さい。