先に報告させて戴いた様にこのレースは、走るのはおまけのようなもの。
すでにスタート前の会場で、「仮装大賞」、「仮装アイデア賞」の受賞はほぼ決まった様な感じです。
コースが「峠コース」にエントリーしているので、何とかか時間以内に通過してと思ったが・・・。
沿道の方の声援に答え、さらに今年は国道の交差点では信号待ち、ついつい周りの仮装ランナー(余裕でゆっくり走っている方はほぼ「関所コース」)と話しながら、18号線の歩道では狭くて走る事が出来ず、ほぼ登りのコースを行くのですからとてもハーフの距離を2時間40分はきつ過ぎる。
最近何回も参加しているレースのいつもの事ですが、コース概要、レポートは前回までの記事を参考にしてください。
では最近のパターンでスタートからの画像のみの紹介。





ここでの信号待ち、結構長かった~。
この待ち時間で化粧直し、良く見るとポロッと出ていました。














すでにスタート前の会場で、「仮装大賞」、「仮装アイデア賞」の受賞はほぼ決まった様な感じです。
コースが「峠コース」にエントリーしているので、何とかか時間以内に通過してと思ったが・・・。
沿道の方の声援に答え、さらに今年は国道の交差点では信号待ち、ついつい周りの仮装ランナー(余裕でゆっくり走っている方はほぼ「関所コース」)と話しながら、18号線の歩道では狭くて走る事が出来ず、ほぼ登りのコースを行くのですからとてもハーフの距離を2時間40分はきつ過ぎる。
最近何回も参加しているレースのいつもの事ですが、コース概要、レポートは前回までの記事を参考にしてください。
では最近のパターンでスタートからの画像のみの紹介。





ここでの信号待ち、結構長かった~。
この待ち時間で化粧直し、良く見るとポロッと出ていました。















- 関連記事
-
-
第41回安政遠足侍マラソン 「関所・坂本宿コース」 2015/05/10
-
第40回記念 「安政遠足侍マラソン」 前夜祭 2014/05/21
-
第40回記念 「安政遠足侍マラソン」 峠コース 表彰式 2014/05/20
-
第40回記念 「安政遠足侍マラソン」スタートから峠の関門まで 続き 2014/05/19
-
第40回記念 「安政遠足侍マラソン」スタートから峠の関門まで 2014/05/18
-
第40回記念 「安政遠足侍マラソン」 スタートライン上で 2014/05/17
-
第40回記念 「安政遠足侍マラソン」 スタートまでの光景 もう少し 2014/05/16
-
第40回記念 「安政遠足侍マラソン」 スタートまでの光景 まだ続きます・・・ 2014/05/15
-
第40回記念 「安政遠足侍マラソン」 スタートまでの光景 (まだまだ先) 2014/05/14
-
第40回記念 「安政遠足侍マラソン」 スタートまでの光景(遥か前) 2014/05/13
-
第40回記念 「安政遠足侍マラソン」 2014/05/12
-
今年もいよいよ・・・「安政遠足侍マラソン」 2014/05/10
-
第39回安政遠足(侍マラソン) 「関所」~「C-9地点」そして幻のゴール地点「熊野神社」 2013/05/19
-
第39回安政遠足(侍マラソン) 「松井田」~「横川」付近まで 2013/05/18
-
第39回安政遠足(侍マラソン) 「磯部」から「松井田」付近まで 2013/05/17
-
Category: 安政遠足侍マラソン
Published on: Sun, 18 2014 19:25