待ちに待った「安政遠足侍マラソン」が明日になります。
昨年は何と、人生今までこれから後にも先にも絶対にないであろうマラソンレースにて、賞とトロフィーを貰ってしまったので・・・。
「仮装アイデア賞」ですが。。。(仮装界の諸先輩方を差しおいて)

「ディフェンデイングチャンピオン」の気持ちで今年も懲りないで参加させて頂きます。
今年で4回目。(エントリーは5回目2011年は震災で中止になってしまったので)
当日朝一番の電車で行けばギリギリ間に合うのですが、昨年からあえて今年も安中市内のビジネスホテルに1泊して会場入りします。
と言うのも、このレース走る前に受付をしてからスタート地点に並ぶまでが本番。
走るのはおまけのようなもの、ただ関所コース、峠コースがありますが毎年峠コースに参加しますが、昨年は関所コースのゴール先の関門で何とタイムアウト!!
それでもちゃんと賞を戴けるというレースですので、タイム、順位は全く関係ありません。
着順上位者の表彰はありますが、後からの「仮装大賞」「アイデア賞」の方が俄然に注目されますし、あきらかに後者の受賞者の方が態度がでかい。
上位者は表彰が終わるとそそくさと退却しますが、仮装賞の連中はいつまでも居座ります。
今年は仮装のアイディアがなかなか思い浮かばなく、昨年のアレンジ版になり賞は無理かと思いますが、何とか峠コースの最後の関門にギリギリに入り、山はゆっくり歩いてゴールするのが目標です。



(この画像はすべて昨年のものです。)
昨年は何と、人生今までこれから後にも先にも絶対にないであろうマラソンレースにて、賞とトロフィーを貰ってしまったので・・・。
「仮装アイデア賞」ですが。。。(仮装界の諸先輩方を差しおいて)

「ディフェンデイングチャンピオン」の気持ちで今年も懲りないで参加させて頂きます。
今年で4回目。(エントリーは5回目2011年は震災で中止になってしまったので)
当日朝一番の電車で行けばギリギリ間に合うのですが、昨年からあえて今年も安中市内のビジネスホテルに1泊して会場入りします。
と言うのも、このレース走る前に受付をしてからスタート地点に並ぶまでが本番。
走るのはおまけのようなもの、ただ関所コース、峠コースがありますが毎年峠コースに参加しますが、昨年は関所コースのゴール先の関門で何とタイムアウト!!
それでもちゃんと賞を戴けるというレースですので、タイム、順位は全く関係ありません。
着順上位者の表彰はありますが、後からの「仮装大賞」「アイデア賞」の方が俄然に注目されますし、あきらかに後者の受賞者の方が態度がでかい。
上位者は表彰が終わるとそそくさと退却しますが、仮装賞の連中はいつまでも居座ります。
今年は仮装のアイディアがなかなか思い浮かばなく、昨年のアレンジ版になり賞は無理かと思いますが、何とか峠コースの最後の関門にギリギリに入り、山はゆっくり歩いてゴールするのが目標です。



(この画像はすべて昨年のものです。)
- 関連記事
-
-
第40回記念 「安政遠足侍マラソン」スタートから峠の関門まで 2014/05/18
-
第40回記念 「安政遠足侍マラソン」 スタートライン上で 2014/05/17
-
第40回記念 「安政遠足侍マラソン」 スタートまでの光景 もう少し 2014/05/16
-
第40回記念 「安政遠足侍マラソン」 スタートまでの光景 まだ続きます・・・ 2014/05/15
-
第40回記念 「安政遠足侍マラソン」 スタートまでの光景 (まだまだ先) 2014/05/14
-
第40回記念 「安政遠足侍マラソン」 スタートまでの光景(遥か前) 2014/05/13
-
第40回記念 「安政遠足侍マラソン」 2014/05/12
-
今年もいよいよ・・・「安政遠足侍マラソン」 2014/05/10
-
第39回安政遠足(侍マラソン) 「関所」~「C-9地点」そして幻のゴール地点「熊野神社」 2013/05/19
-
第39回安政遠足(侍マラソン) 「松井田」~「横川」付近まで 2013/05/18
-
第39回安政遠足(侍マラソン) 「磯部」から「松井田」付近まで 2013/05/17
-
第39回安政遠足(侍マラソン) スタート から「磯部」あたりまで 2013/05/15
-
第39回安政遠足(侍マラソン) スタート (am8時)まで 2013/05/14
-
第39回安政遠足(侍マラソン) スタート 1時間前(am7時)ぐらいまで 2013/05/13
-
第39回安政遠足(侍マラソン) 今回は最後から 2013/05/12
-
Category: 安政遠足侍マラソン
Published on: Sat, 10 2014 07:00