めったに行かない「中野」ですが、北口におりて「サンロード」を進み、少し脇道に外れた飲み屋街の角に「青葉本店」はあります。
最近色々な処に支店を作っているようですが、やはり本店というと味が違うかなと思って。
地元の大宮にもあるとは初めて知りました。
「青葉」というぐらいでオーナーは仙台出身で、屋台のラーメンを基盤として始めたようです。
ゼラチン質のスープが特徴で「東京ラーメン」と「九州ラーメン」両方を取り入れた味。
そんなにお腹も空いていなかったので、オーソドックスな中華そば650円。
メニューは「中華そば」、「特製中華そば」、「つけ麺」、「特製つけ麺」の4種類のみ。






最近色々な処に支店を作っているようですが、やはり本店というと味が違うかなと思って。
地元の大宮にもあるとは初めて知りました。
「青葉」というぐらいでオーナーは仙台出身で、屋台のラーメンを基盤として始めたようです。
ゼラチン質のスープが特徴で「東京ラーメン」と「九州ラーメン」両方を取り入れた味。
そんなにお腹も空いていなかったので、オーソドックスな中華そば650円。
メニューは「中華そば」、「特製中華そば」、「つけ麺」、「特製つけ麺」の4種類のみ。






- 関連記事
-
-
「神保町 可以(かい)」二色つけ麺 千代田区神田神保町 2014/08/06
-
らーめんサッポロ 「赤星」 味噌ラーメン 札幌市中央区 狸小路 2014/07/20
-
「すみれ」 札幌すすきの店 味噌ラーメン 札幌市中央区 2014/07/16
-
麺屋 「中川會」 つけ麺 江東区住吉 2014/05/30
-
ラーメン 「東横」駅南店 特製野菜味噌ラーメン 新潟市中央区南笹口 2014/05/24
-
覆麺 智 (ふくめん とも) 塩ラーメン 千代田区神田神保町 2014/05/01
-
麺 「やまらぁ」 らぁ麺やまらぁ 中央区日本橋人形町 2014/03/08
-
青葉 中野本店 中華そば 中野区中野 2014/03/07
-
仙台 ラーメン 「自家製麺キリンジ」 汁なし豚 仙台市青葉区二日町 2014/03/01
-
仙台 らーめん 「くろく」くろくの醤油 仙台市宮城野区榴岡 2014/02/27
-
末廣ラーメン本舗仙台駅前分店 中華そば 仙台市青葉区中央 2014/02/25
-
川越 「近喜屋(ちかきや)」 焦がし醤油らーめん 川越市南通町 2014/02/08
-
仲御徒町 「冨白(とみしろ)」 鶏塩ラーメン、鶏塩タンメン 台東区台東 2014/02/07
-
赤羽 「自家製麺 伊藤」 煮干の中華肉そば、比内鶏そば 北区赤羽 2014/02/01
-
銀座 篝(かがり)「煮干醤油SOBA」「鶏白湯SOBA」 中央区銀座 2014/01/31
-
Category: グルメ ラーメン
Published on: Fri, 07 2014 07:00