喫茶店というお店に入ったのははたして何年ぶりか。(セルフのコーヒーショップはほぼ毎日のように入ってますが)
ただ今回はコーヒーを飲むのが目的でなく、この「カレースパゲッティー」を食べるのが目的、さすがに出張時も毎回ラーメンでは。
セットでヨーグルトドリンク(又はサラダ)にコーヒーが付いて850円。
カレーもさることながら、この具が何とも言えません。
ビーフシチューに入っているような大きめなビーフ、じゃがいも、にんじん(子供の頃からにんじん苦手で、特に大きいのが食べられなかったがにんじんってこんなに旨いと初めて感じました。)
COMIC,SPAGHETTI&PILAFと案内があるように、コミック本がぎっしり埋まってます。
丁度座ったカウンターの目の前に、「20世紀少年」全巻が。
それをパラパラめくりながら。
以前も紹介しましたが、次男が小学校、中学2年まで「劇団ひまわり」に入っていて、映画「20世紀少年」にエキストラで出演してました。
最初と最後のシーンで、学校で女の子のスカートをまくって、追いかけられて校庭を走り廻っていたのがそれです。








ただ今回はコーヒーを飲むのが目的でなく、この「カレースパゲッティー」を食べるのが目的、さすがに出張時も毎回ラーメンでは。
セットでヨーグルトドリンク(又はサラダ)にコーヒーが付いて850円。
カレーもさることながら、この具が何とも言えません。
ビーフシチューに入っているような大きめなビーフ、じゃがいも、にんじん(子供の頃からにんじん苦手で、特に大きいのが食べられなかったがにんじんってこんなに旨いと初めて感じました。)
COMIC,SPAGHETTI&PILAFと案内があるように、コミック本がぎっしり埋まってます。
丁度座ったカウンターの目の前に、「20世紀少年」全巻が。
それをパラパラめくりながら。
以前も紹介しましたが、次男が小学校、中学2年まで「劇団ひまわり」に入っていて、映画「20世紀少年」にエキストラで出演してました。
最初と最後のシーンで、学校で女の子のスカートをまくって、追いかけられて校庭を走り廻っていたのがそれです。








- 関連記事
-
-
仙台 「TAPIOLLA タピオラ」 カレースパゲッティー 仙台市宮城野区榴岡 2014/03/04
-
神保町 「やきそば専門店 みかさ」 特製やきそば 千代田区神田神保町 2014/02/14
-
カリーライス「エチオピア」 野菜カレー 2013/08/21
-
ライスカレー「まんてん」 カツカレー 千代田区神保町 2013/05/27
-
「カレー専門店 クラウンエース」カツカレー 台東区上野 2013/04/30
-
「キッチン カミヤマ」 中央区築地3丁目 ロシアンカレー 2013/04/26
-
ロメスパ 「ジャポネ」中央区銀座西 ジャリコ、ナポリタン 2013/04/18
-
「キッチン スイス」築地店 元祖カツカレー 2013/03/07
-
Category: グルメ カレー、パスタ
Published on: Tue, 04 2014 07:00