「赤羽」はいつも通勤の乗換え駅なのですが、「池袋」よりか埼玉色が強く何となく落ち着ける雰囲気があります。
先日「川口」への営業の帰りにラーメンを食べる為だけに降りた(いつも駅ナカだけ)のですが、まだまだ商店街とかが一昔前の雰囲気をいまだに醸し出しているので、嬉しくなってしまいます。
お店は東口の駅前すぐなのですが、ここの建物も何とも言えない感じ。
前回紹介した「銀座 篝」と同じく濃厚な煮干し醤油ラーメンが有名。
九十九里産高級煮干しを贅沢に使用したスープに、麺はコシの強い細麺。
「煮干の中華そば」、「比内鶏そば」600円、肉そばはともに750円。
2回とも並を注文したが、がっつり食べる方には物足りないので中以上をお勧めしますが、ラーメン食べ過ぎで体型を気にしている人は、スープも少なめな並がちょうどいいのでは。
肉そばは肉が4きれ入ってますが、ふつうのそばはネギのみでなんか「かけそば」を食べている感じだったが、独特なスープとかためんが癖になります。











先日「川口」への営業の帰りにラーメンを食べる為だけに降りた(いつも駅ナカだけ)のですが、まだまだ商店街とかが一昔前の雰囲気をいまだに醸し出しているので、嬉しくなってしまいます。
お店は東口の駅前すぐなのですが、ここの建物も何とも言えない感じ。
前回紹介した「銀座 篝」と同じく濃厚な煮干し醤油ラーメンが有名。
九十九里産高級煮干しを贅沢に使用したスープに、麺はコシの強い細麺。
「煮干の中華そば」、「比内鶏そば」600円、肉そばはともに750円。
2回とも並を注文したが、がっつり食べる方には物足りないので中以上をお勧めしますが、ラーメン食べ過ぎで体型を気にしている人は、スープも少なめな並がちょうどいいのでは。
肉そばは肉が4きれ入ってますが、ふつうのそばはネギのみでなんか「かけそば」を食べている感じだったが、独特なスープとかためんが癖になります。











- 関連記事
-
-
麺 「やまらぁ」 らぁ麺やまらぁ 中央区日本橋人形町 2014/03/08
-
青葉 中野本店 中華そば 中野区中野 2014/03/07
-
仙台 ラーメン 「自家製麺キリンジ」 汁なし豚 仙台市青葉区二日町 2014/03/01
-
仙台 らーめん 「くろく」くろくの醤油 仙台市宮城野区榴岡 2014/02/27
-
末廣ラーメン本舗仙台駅前分店 中華そば 仙台市青葉区中央 2014/02/25
-
川越 「近喜屋(ちかきや)」 焦がし醤油らーめん 川越市南通町 2014/02/08
-
仲御徒町 「冨白(とみしろ)」 鶏塩ラーメン、鶏塩タンメン 台東区台東 2014/02/07
-
赤羽 「自家製麺 伊藤」 煮干の中華肉そば、比内鶏そば 北区赤羽 2014/02/01
-
銀座 篝(かがり)「煮干醤油SOBA」「鶏白湯SOBA」 中央区銀座 2014/01/31
-
銀座 朧月(おぼろづき) 濃厚つけ麺 中央区銀座 2014/01/13
-
麺屋 33(さんじゅうさん) 丸鶏旨味そば+鶏スープ飯 千代田区神田神保町 2014/01/12
-
九段 「斑鳩(いかるが)」 らー麺煮玉子入り 千代田区九段北 2014/01/11
-
神田ラーメン 「わいず」 台湾まぜそば 千代田区内神田 2013/12/27
-
「栄屋(サカエヤ)ミルクホール」 ラーメン 千代田区神田淡路町 2013/12/23
-
元祖富山ブラックラーメン 「西町 大喜(にしちょう たいき)」 富山駅前店 2013/12/17
-
Category: グルメ ラーメン
Published on: Sat, 01 2014 18:31
>NICERUNtotoさん
駅とか周辺はかなり変わったが、まだまだ昔の面影を残している商店街とかがあります。
赤羽を起点又は最終として、荒川沿いを走るのがいいよ・・・。