ランニングに関しては今年こそはと望んだ新年でしたが、1/2の昼間の温かい時間帯に家の近所を回り、「大宮公園」は隣の「氷川神社」の初詣の人が多く、とても走れる雰囲気ではありませんでしたが、周辺をゆっくり歩きも入れて9kmちょっと。
いつもランニング途中で行く「氷川神社」は、滑るという定説があるので今年は次男の大学受験なので行きません。(受かったら報告に行くつもりですが)
でもこの季節は、やはりとても寒くて走りだすまでにめげてしまい、途中で汗が冷えて背中にヘバリ付く感じがなんともたまりません。
夏場の滝のような汗を掻く快感が忘れられなく、それを思うとますます走れなくなります。
そこでこのキャンペーンの横断幕が目に入り、即断して入会手続きを取ってしまいました。
ジェグサー大宮 「入会金、初手続き、プラス三ヶ月分の会費オールで8,000円」。
1~3月まで三ヶ月間いつでもOKとの事で、(4月からは通常会費になりますが)久々に恐らく6年ぶりぐらいになると思いますが、大宮駅から近いのでこのスポーツクラブに通う事にしました。
以前は会社の福利厚生の法人会員で一回ごとに1,000円ずつ払って通っていたこともあったのですが、何かバカらしくなって行かなくなってました。
レースに参加するようになって、さらにお金を払ってまで何で「トレッドミル」とかで走る必要があるのかと言うような疑問もありましたので。
この寒さの中、そして一番が平日の仕事帰りに少しの時間でも寄れて、汗を流した後にサウナ、お風呂に入れるという事を考え通う事にしました。
金曜が定休日なので、出来る限りとは思っているのですが、たまには外でのランもしなくてはと思っているので週3~4回。
そして早速正月の三が日の休み明けで混んでましたが昨日、今日の2日間行ってきました。
最初はマシンによる筋トレ、そしてその後は「トレッドミル」でランニング。
以前にも使った事はあるのですが最初は要領が掴めなくて、でもマシンの進歩は明らか。
最低でも5kmぐらいはと思ったのですが、思ったより時間がかかるし、外で走るのと比べても倍以上走った感じ。
でも終わった後の滝のような汗のしたたり、その後のサウナ、風呂が何とも心地よい。
そして体重が明らかに2kgは減ってます。(但しその後に腹が減り食べてしまいましたが)
1月、2月は受験でつねに連絡が取れる近い処に居る事で、レースにも参加が出来ないので当分はこの生活パターンにしていくつもりです。




いつもランニング途中で行く「氷川神社」は、滑るという定説があるので今年は次男の大学受験なので行きません。(受かったら報告に行くつもりですが)
でもこの季節は、やはりとても寒くて走りだすまでにめげてしまい、途中で汗が冷えて背中にヘバリ付く感じがなんともたまりません。
夏場の滝のような汗を掻く快感が忘れられなく、それを思うとますます走れなくなります。
そこでこのキャンペーンの横断幕が目に入り、即断して入会手続きを取ってしまいました。
ジェグサー大宮 「入会金、初手続き、プラス三ヶ月分の会費オールで8,000円」。
1~3月まで三ヶ月間いつでもOKとの事で、(4月からは通常会費になりますが)久々に恐らく6年ぶりぐらいになると思いますが、大宮駅から近いのでこのスポーツクラブに通う事にしました。
以前は会社の福利厚生の法人会員で一回ごとに1,000円ずつ払って通っていたこともあったのですが、何かバカらしくなって行かなくなってました。
レースに参加するようになって、さらにお金を払ってまで何で「トレッドミル」とかで走る必要があるのかと言うような疑問もありましたので。
この寒さの中、そして一番が平日の仕事帰りに少しの時間でも寄れて、汗を流した後にサウナ、お風呂に入れるという事を考え通う事にしました。
金曜が定休日なので、出来る限りとは思っているのですが、たまには外でのランもしなくてはと思っているので週3~4回。
そして早速正月の三が日の休み明けで混んでましたが昨日、今日の2日間行ってきました。
最初はマシンによる筋トレ、そしてその後は「トレッドミル」でランニング。
以前にも使った事はあるのですが最初は要領が掴めなくて、でもマシンの進歩は明らか。
最低でも5kmぐらいはと思ったのですが、思ったより時間がかかるし、外で走るのと比べても倍以上走った感じ。
でも終わった後の滝のような汗のしたたり、その後のサウナ、風呂が何とも心地よい。
そして体重が明らかに2kgは減ってます。(但しその後に腹が減り食べてしまいましたが)
1月、2月は受験でつねに連絡が取れる近い処に居る事で、レースにも参加が出来ないので当分はこの生活パターンにしていくつもりです。




- 関連記事
-
-
緊急事態宣言下、コロナ禍でのランニングに関してのマナー~是非各ランナーは心がけて欲しいもの!! 2021/03/10
-
明日から西に行くはずが、東へ・・・ そして10月にも西へ行けず。。。 2014/06/06
-
スポーツクラブ通いの代償 2014/02/09
-
「大阪国際女子マラソン」を大型スクリーン、モニターを見ながらのラン。 2014/01/26
-
息子のセンター試験2日目だけど・・・ 2014/01/19
-
トレッドミル ランニングにはまってしまい、夏時のような汗が・・・。 2014/01/14
-
今年のランニングは原点に戻って、スポーツクラブで出直します。 2014/01/05
-
明日は「サヨナラ2013 年の瀬マラソンin所沢」なのですが・・・ 2013/12/21
-
明日は「つくばマラソン」なんだけど・・・。 2013/11/23
-
ワイアレスヘッドホン 「DENON AH-W150」 2013/11/13
-
東京マラソン2014抽選結果は!! 2013/09/26
-
磐梯猪苗代ウルトラマラソンまで1週間ですが。 2013/08/31
-
この夏のランニング時の水分補給で重宝したドリンク 「スイカジュース」、「カルピスオアシス」他 2013/08/29
-
「皇居ランナー」に対してのパッシング!! 2013/07/25
-
「全国高校野球選手権埼玉大会」がいよいよ佳境に入ってます。 2013/07/22
-
Category: ランニング
Published on: Sun, 05 2014 17:26
>NICERUNtotoさん
本日も仕事の帰りに寄ってきて、これで3日連続。
筋トレ30分、ラン30分これが時間的にも限界、その後のサウナ、風呂が最高なのでクセになります。
減量も期待して・・・。