昨日「しまなみ海道100kmウルトラ遠足」の参加費返金の連絡のハガキを確認し、暫しショックで落込み状態だったが、本日早くも郵便局から現金書留が。
丁度お母さんが買い物に出かけている時間帯だったので、自分で受け取ることが出来ました。
これでなけなしの「ヘソクリ」を没収される心配なし。
ゆうちょ銀行の振込み手数料が80円だったのに、現金書留の郵送料は520円。
440円の赤字ですよ~、返金の方結構な人数いるようで大変なのが分ります。
なんかかえって申訳なかったような、「海宝さん」是非このレース来年で終了というウワサがありますが、再来年以降も続けてください。
レース案内を貰った時に、普段からレースはNETからで支払いはカードという定説が頭から離れていなかったから、すぐに振込みをしなかったのがいけなかったと反省しています。
やはりレースを運営していく上では、ウルトラとかの長時間、長い距離を管理するにはどうしても人数制限をしないと無理ですよね~。
制限人数以上募集をする、利益重視のレースとは大きな違いです。
であればこの返金して戴いたお金は、是非再来年を想定してこの書留の封筒に入れたまま、本棚の一番端に又しまって置きたいと重います。

そして必ずこの列に並んでスタートをして、この景色を満喫し、制限時間16時間内でゴールを!


丁度お母さんが買い物に出かけている時間帯だったので、自分で受け取ることが出来ました。
これでなけなしの「ヘソクリ」を没収される心配なし。
ゆうちょ銀行の振込み手数料が80円だったのに、現金書留の郵送料は520円。
440円の赤字ですよ~、返金の方結構な人数いるようで大変なのが分ります。
なんかかえって申訳なかったような、「海宝さん」是非このレース来年で終了というウワサがありますが、再来年以降も続けてください。
レース案内を貰った時に、普段からレースはNETからで支払いはカードという定説が頭から離れていなかったから、すぐに振込みをしなかったのがいけなかったと反省しています。
やはりレースを運営していく上では、ウルトラとかの長時間、長い距離を管理するにはどうしても人数制限をしないと無理ですよね~。
制限人数以上募集をする、利益重視のレースとは大きな違いです。
であればこの返金して戴いたお金は、是非再来年を想定してこの書留の封筒に入れたまま、本棚の一番端に又しまって置きたいと重います。

そして必ずこの列に並んでスタートをして、この景色を満喫し、制限時間16時間内でゴールを!


- 関連記事
-
-
「しまなみ海道ウルトラ遠足」の書留返金が早くも!! 2013/12/31
-
シ・ショック!! し・しまなみ海道ウルトラ遠足 「参加費ご返金の連絡」が・・・ 2013/12/30
-
2014年「しまなみ海道ウルトラ遠足」のエントリー開始は・・・ 2013/12/22
-
「しまなみ海道ウルトラ遠足」を終えて 後泊 今治 2013/06/18
-
「しまなみ海道ウルトラ遠足」 前泊 福山 2013/06/10
-
「第13回しまなみ海道ウルトラ遠足 100km」来島海峡大橋~ゴール テクスポート今治 2013/06/09
-
「第13回しまなみ海道ウルトラ遠足 100km」伯方島(はかたじま)~大島(おおじま) 2013/06/09
-
「第13回しまなみ海道ウルトラ遠足 100km」大三島(おおみじま)~伯方島(はかたじま) 2013/06/08
-
「第13回しまなみ海道ウルトラ遠足 100km」生口島(いくちじま)~大三島(おおみじま) 2013/06/08
-
「第13回しまなみ海道ウルトラ遠足 100km」因島(いんのしま)~生口島(いくちじま) 2013/06/07
-
「第13回しまなみ海道ウルトラ遠足 100km」向島(むかいしま)~因島(いんのしま) 2013/06/06
-
「第13回しまなみ海道ウルトラ遠足 100km」国道2号線~尾道大橋 2013/06/05
-
「第13回しまなみ海道ウルトラ遠足 100km」スタート地点 福山城から 2013/06/04
-
「第13回しまなみ海道ウルトラ遠足 100km」 まずは報告から 2013/06/03
-
すでに一週間を切ってしまった「しまなみ海道ウルトラ遠足」 2013/05/26
-
Category: しまなみ海道ウルトラ遠足
Published on: Tue, 31 2013 17:10