今日はラーメンでなく、油そばでもない「台湾まぜそば」を紹介。
いつもいく神田界隈、神田駅からも近く「西口商店街」を真っ直ぐ行くと左側にあります。
ラーメンもいくつかの種類があり有名だが、この日はあえて「台湾まぜそば」780円を注文。
あとで一口サイズの追い飯が付くようだが、最初からライス小100円を付けて貰う。
箸とレンゲを使って、具と麺とタレをよ~くまぜてから、やはり初めからご飯と一緒に食べるのがベスト、そして最後はご飯も混ぜると何とも言えないクセになる味。







いつもいく神田界隈、神田駅からも近く「西口商店街」を真っ直ぐ行くと左側にあります。
ラーメンもいくつかの種類があり有名だが、この日はあえて「台湾まぜそば」780円を注文。
あとで一口サイズの追い飯が付くようだが、最初からライス小100円を付けて貰う。
箸とレンゲを使って、具と麺とタレをよ~くまぜてから、やはり初めからご飯と一緒に食べるのがベスト、そして最後はご飯も混ぜると何とも言えないクセになる味。







- 関連記事
-
-
川越 「近喜屋(ちかきや)」 焦がし醤油らーめん 川越市南通町 2014/02/08
-
仲御徒町 「冨白(とみしろ)」 鶏塩ラーメン、鶏塩タンメン 台東区台東 2014/02/07
-
赤羽 「自家製麺 伊藤」 煮干の中華肉そば、比内鶏そば 北区赤羽 2014/02/01
-
銀座 篝(かがり)「煮干醤油SOBA」「鶏白湯SOBA」 中央区銀座 2014/01/31
-
銀座 朧月(おぼろづき) 濃厚つけ麺 中央区銀座 2014/01/13
-
麺屋 33(さんじゅうさん) 丸鶏旨味そば+鶏スープ飯 千代田区神田神保町 2014/01/12
-
九段 「斑鳩(いかるが)」 らー麺煮玉子入り 千代田区九段北 2014/01/11
-
神田ラーメン 「わいず」 台湾まぜそば 千代田区内神田 2013/12/27
-
「栄屋(サカエヤ)ミルクホール」 ラーメン 千代田区神田淡路町 2013/12/23
-
元祖富山ブラックラーメン 「西町 大喜(にしちょう たいき)」 富山駅前店 2013/12/17
-
麹町のラーメン屋、「ソラノイロ」 特製中華ソバとソラノメシ 千代田区平河町 2013/11/22
-
「潮(うしお)」 黒 にほんいち醤油そば 千代田区神田淡路町 2013/11/20
-
スープ(Soup) 塩ラーメンプラス味玉 千代田区猿楽町(神保町) 2013/11/16
-
「福の神食堂」 限定鶏と茸の旨味そば 千代田区外神田(秋葉原) 2013/11/14
-
酒田ラーメン 「川柳」 チャーシューメン 2013/11/12
-
Category: グルメ ラーメン
Published on: Fri, 27 2013 07:00