運行最終日に乗車出来たのは良かったのですが、下調べを少しはしてからだったが、すでに
終点の欅平の駅を降りてからは、一面の銀世界なので散策道の除雪が行われてなく、散策道は通行禁止。
まぁ~次の日から運休ですから春以降でないと、除雪はしないのは当然ですが。
本当は、途中の鐘釣(かねつり)で途中下車とかしたかったが、ここも無理との事で今回はトロッコ列車の乗車と車窓を楽しむのみとしました。
本当は写真を撮る為に、オープン型の普通客車が良かったのだけど、この季節はとても寒さに耐えられないとの事(でもしっかりと連結されてましたが)。
乗った車両はリラックス車両(片道520円)、なので乗車券も含めて往復3700円かかりましたが、この景色を満喫できたので満足。









「柳橋」。





「森石」。


「黒薙」。






「出平」。



終点の欅平の駅を降りてからは、一面の銀世界なので散策道の除雪が行われてなく、散策道は通行禁止。
まぁ~次の日から運休ですから春以降でないと、除雪はしないのは当然ですが。
本当は、途中の鐘釣(かねつり)で途中下車とかしたかったが、ここも無理との事で今回はトロッコ列車の乗車と車窓を楽しむのみとしました。
本当は写真を撮る為に、オープン型の普通客車が良かったのだけど、この季節はとても寒さに耐えられないとの事(でもしっかりと連結されてましたが)。
乗った車両はリラックス車両(片道520円)、なので乗車券も含めて往復3700円かかりましたが、この景色を満喫できたので満足。









「柳橋」。





「森石」。


「黒薙」。






「出平」。



- 関連記事
-
-
浄土ヶ浜 「青の洞窟さっぱ船遊覧」 2014/06/26
-
「浄土ヶ浜」 三陸復興国立公園 岩手県宮古市 2014/06/25
-
岩手北上 「展勝地」 北上川に沿って-2 2014/06/18
-
岩手北上 「展勝地」 北上川に沿って 2014/06/17
-
「宇奈月温泉」周辺と「宇奈月ダム」の風景 2013/12/11
-
黒部峡谷鉄道 終点 欅平(けやきだいら)の雪景色 2013/12/10
-
黒部峡谷鉄道 の車窓から 宇奈月~欅平(けやきだいら)間 鐘釣(かねつり)付近から 2013/12/09
-
黒部峡谷鉄道 の車窓から 宇奈月~欅平(けやきだいら)間 出平(だしだいら)付近まで 2013/12/08
-
札幌 「藻岩山」 2013/11/02
-
津軽海峡夏景色 サンセット 2013/08/15
-
三島 源兵衛川(げんぺいがわ)水辺の散歩道 2013/08/11
-
富士山からの湧水「柿田川湧水群」 2013/08/10
-
展望列車634型「スカイツリートレイン」が東武野田線に!! 2013/02/18
-
冬の景色 2013/02/12
-
「1Q84」の世界へ 2013/01/28
-
Category: 風景写真
Published on: Sun, 08 2013 10:35