ラーメン、ラーメンと続き、昨日は蕎麦だったので今日はうどんかと、淡路町から神保町界隈の仕事の訪問で、おまけに1件は今日もクレーム処理。
ただ偶然歩いていたら、ランニング関係でレースで一緒に走った方と思わず交差点の手前で会い、暫し立ち話。
気が晴れて、神保町の「丸香うどん」の前に来たら長い行列、おまけにしとしと雨も降ってきたので、その先にあるお店に入りました。
麺類は、御飯ものの定食、丼ものよりも体にいいそうです。
特にソバは一番ですが、中華ソバも決して悪くはないよう、但しスープを最後まで飲まなければの条件との事ですが。
そして入ったお店、それも頭に置いてはいたのですが、やはりラーメン屋さん。
その名もずばり「スープ(Soup) 」、多少さっぱり感をとで、「塩ラーメンプラス味玉」700円。
やはり店名だけありスープが特徴あり、決して濃厚ではないのですがトロけるような感じで、最後2cmほど残して飲んでしまいました。
麺も細めんですがシコシコ感があり歯応えバツグン。
昼どきでも常に満席状態ですが、店内にウエイティングスペースと椅子もありますので、これからの季節寒い思いをしなくてすみます。
今日はスープからの画像。






ただ偶然歩いていたら、ランニング関係でレースで一緒に走った方と思わず交差点の手前で会い、暫し立ち話。
気が晴れて、神保町の「丸香うどん」の前に来たら長い行列、おまけにしとしと雨も降ってきたので、その先にあるお店に入りました。
麺類は、御飯ものの定食、丼ものよりも体にいいそうです。
特にソバは一番ですが、中華ソバも決して悪くはないよう、但しスープを最後まで飲まなければの条件との事ですが。
そして入ったお店、それも頭に置いてはいたのですが、やはりラーメン屋さん。
その名もずばり「スープ(Soup) 」、多少さっぱり感をとで、「塩ラーメンプラス味玉」700円。
やはり店名だけありスープが特徴あり、決して濃厚ではないのですがトロけるような感じで、最後2cmほど残して飲んでしまいました。
麺も細めんですがシコシコ感があり歯応えバツグン。
昼どきでも常に満席状態ですが、店内にウエイティングスペースと椅子もありますので、これからの季節寒い思いをしなくてすみます。
今日はスープからの画像。






- 関連記事
-
-
麺屋 33(さんじゅうさん) 丸鶏旨味そば+鶏スープ飯 千代田区神田神保町 2014/01/12
-
九段 「斑鳩(いかるが)」 らー麺煮玉子入り 千代田区九段北 2014/01/11
-
神田ラーメン 「わいず」 台湾まぜそば 千代田区内神田 2013/12/27
-
「栄屋(サカエヤ)ミルクホール」 ラーメン 千代田区神田淡路町 2013/12/23
-
元祖富山ブラックラーメン 「西町 大喜(にしちょう たいき)」 富山駅前店 2013/12/17
-
麹町のラーメン屋、「ソラノイロ」 特製中華ソバとソラノメシ 千代田区平河町 2013/11/22
-
「潮(うしお)」 黒 にほんいち醤油そば 千代田区神田淡路町 2013/11/20
-
スープ(Soup) 塩ラーメンプラス味玉 千代田区猿楽町(神保町) 2013/11/16
-
「福の神食堂」 限定鶏と茸の旨味そば 千代田区外神田(秋葉原) 2013/11/14
-
酒田ラーメン 「川柳」 チャーシューメン 2013/11/12
-
米沢ラーメン 「愛染食堂」 カレーミルクラーメン 2013/11/11
-
さっぽろラーメン 「札幌 炎神(えんじん)」、「吉山商店」 2013/11/07
-
さっぽろラーメン 「麺屋 彩未(さいみ)」 2013/11/06
-
さっぽろラーメン 「味の三平」、「ら~めんサッポロ赤星(あかほし)」 2013/11/05
-
旭川ラーメン 「蜂屋(はちや)」、「梅光軒(ばいこうけん)」 2013/11/04
-
Category: グルメ ラーメン
Published on: Sat, 16 2013 10:08