米沢に行った時に食べたのは、と言うともちろん「ラーメン」。
ただ仕事の出張、マラソンレース遠征の前後の宿泊はもっぱらビジネスホテルですので、夕食は付いていません。
朝食は付いている場合が多いので、なるべく朝はガッツリ食べて、昼、夜は麺類が多く、たまに丼物か定食。
いずれも必ず1食千円以内で抑えてます。
色々な種類がありましたが、お勧めという事で「カレーミルクラーメン」950円を注文。
中華麺550円からあります。(必ずおしんこの付け合せがあり、これもうれしい)
この時カレーも食べたい、といういう願望が多少あったので。
これが正解、何ともクリーミーなシチューなカレーの味とラーメンのスープが融合したが実にいい。
スープがたっぷりなので麺がないように見えますが、ちゃんと中にちじれ麺入ってます。
ウインナーソーセージと少し焦げた麺が上に載っているのが、何とも言えない。
さすがにスープは全部飲みきれなかったが、是非もう一度味わいたいもの。








ただ仕事の出張、マラソンレース遠征の前後の宿泊はもっぱらビジネスホテルですので、夕食は付いていません。
朝食は付いている場合が多いので、なるべく朝はガッツリ食べて、昼、夜は麺類が多く、たまに丼物か定食。
いずれも必ず1食千円以内で抑えてます。
色々な種類がありましたが、お勧めという事で「カレーミルクラーメン」950円を注文。
中華麺550円からあります。(必ずおしんこの付け合せがあり、これもうれしい)
この時カレーも食べたい、といういう願望が多少あったので。
これが正解、何ともクリーミーなシチューなカレーの味とラーメンのスープが融合したが実にいい。
スープがたっぷりなので麺がないように見えますが、ちゃんと中にちじれ麺入ってます。
ウインナーソーセージと少し焦げた麺が上に載っているのが、何とも言えない。
さすがにスープは全部飲みきれなかったが、是非もう一度味わいたいもの。








- 関連記事
-
-
「栄屋(サカエヤ)ミルクホール」 ラーメン 千代田区神田淡路町 2013/12/23
-
元祖富山ブラックラーメン 「西町 大喜(にしちょう たいき)」 富山駅前店 2013/12/17
-
麹町のラーメン屋、「ソラノイロ」 特製中華ソバとソラノメシ 千代田区平河町 2013/11/22
-
「潮(うしお)」 黒 にほんいち醤油そば 千代田区神田淡路町 2013/11/20
-
スープ(Soup) 塩ラーメンプラス味玉 千代田区猿楽町(神保町) 2013/11/16
-
「福の神食堂」 限定鶏と茸の旨味そば 千代田区外神田(秋葉原) 2013/11/14
-
酒田ラーメン 「川柳」 チャーシューメン 2013/11/12
-
米沢ラーメン 「愛染食堂」 カレーミルクラーメン 2013/11/11
-
さっぽろラーメン 「札幌 炎神(えんじん)」、「吉山商店」 2013/11/07
-
さっぽろラーメン 「麺屋 彩未(さいみ)」 2013/11/06
-
さっぽろラーメン 「味の三平」、「ら~めんサッポロ赤星(あかほし)」 2013/11/05
-
旭川ラーメン 「蜂屋(はちや)」、「梅光軒(ばいこうけん)」 2013/11/04
-
さっぽろラーメン 「管家(かんけ)」、「白樺山荘(しらかばさんそう)」 2013/11/03
-
「六厘舎」(ろくりんしゃ)in 「東京ラーメンストリート」味玉つけめん 2013/07/23
-
スタカレー 「娘々」(にゃんにゃん)さいたま市浦和区北浦和 2013/05/28
-
Category: グルメ ラーメン
Published on: Mon, 11 2013 07:00