出張での仕事は、火曜~金曜までだったがせっかく札幌まで来たのだからと、自前で1泊して土曜1日をオフにして、夕刻のフライトで帰りました。
目的は紅葉と思い一番近い山と言えば、「藻岩山」。
途中の「ロープウェイ駅」までは市電を利用、歩いて登ろうとと思ったが時間も限られているので、ロープェイとミニケーブル(もーりすカー)を2つ乗り継いで頂上へ。
歩きでなかったら、夜景を見にきたら良かったかなとチョット後悔しました。













目的は紅葉と思い一番近い山と言えば、「藻岩山」。
途中の「ロープウェイ駅」までは市電を利用、歩いて登ろうとと思ったが時間も限られているので、ロープェイとミニケーブル(もーりすカー)を2つ乗り継いで頂上へ。
歩きでなかったら、夜景を見にきたら良かったかなとチョット後悔しました。













- 関連記事
-
-
「浄土ヶ浜」 三陸復興国立公園 岩手県宮古市 2014/06/25
-
岩手北上 「展勝地」 北上川に沿って-2 2014/06/18
-
岩手北上 「展勝地」 北上川に沿って 2014/06/17
-
「宇奈月温泉」周辺と「宇奈月ダム」の風景 2013/12/11
-
黒部峡谷鉄道 終点 欅平(けやきだいら)の雪景色 2013/12/10
-
黒部峡谷鉄道 の車窓から 宇奈月~欅平(けやきだいら)間 鐘釣(かねつり)付近から 2013/12/09
-
黒部峡谷鉄道 の車窓から 宇奈月~欅平(けやきだいら)間 出平(だしだいら)付近まで 2013/12/08
-
札幌 「藻岩山」 2013/11/02
-
津軽海峡夏景色 サンセット 2013/08/15
-
三島 源兵衛川(げんぺいがわ)水辺の散歩道 2013/08/11
-
富士山からの湧水「柿田川湧水群」 2013/08/10
-
展望列車634型「スカイツリートレイン」が東武野田線に!! 2013/02/18
-
冬の景色 2013/02/12
-
「1Q84」の世界へ 2013/01/28
-
「東京スカイツリー」と「海鳥」 2013/01/24
-
Category: 風景写真
Published on: Sat, 02 2013 00:17