北海道出張の2日目は旭川へ、丁度この日に台風がきていて温帯低気圧に変わったが、雨がそのうちに雪に変わりました。
翌日は天候も回復、旭川駅は今ちょうど全面改装中。
栄えている反対側の駅舎は、全面ガラス張りでちょっと向うは牧草的な風景。
ホームでは1両編成の「富良野線」、ジィーゼル特急「オホーツク」を見ることが出来ました。








翌日は天候も回復、旭川駅は今ちょうど全面改装中。
栄えている反対側の駅舎は、全面ガラス張りでちょっと向うは牧草的な風景。
ホームでは1両編成の「富良野線」、ジィーゼル特急「オホーツク」を見ることが出来ました。








- 関連記事
-
-
上信電鉄 高崎~上州富岡間に乗車 と富岡の町並 2014/05/29
-
富山地方鉄道(ちてつ) 鉄道本線 「黒部線」 2013/12/20
-
富山地方鉄道(ちてつ) 路面電車 「富山市内軌道線」、「富山ライトレール」 2013/12/19
-
金沢の鉄道 北陸鉄道(石川線、浅野川線)、JR線 2013/12/18
-
黒部峡谷鉄道 トロッコ電車 2013/12/07
-
「福井鉄道武生線」、「えちぜん鉄道三国線」 福井市を中心に走るローカル線 2013/12/05
-
さっぽろの路面電車 2013/11/01
-
JR北海道 旭川駅にて 「富良野線」、「特急オホーツク」 2013/10/24
-
JR北海道 札幌駅にて 「トワイライトエクスプレス」 2013/10/22
-
酒田~新庄~山形~米沢まで 各駅停車の旅 2013/10/08
-
猪苗代~会津若松~新潟~酒田まで 各駅停車の旅 2013/10/01
-
各駅停車の旅 只見線 会津若松まで 2013/09/23
-
仙石線 仙台~石巻 震災の傷跡から復興にかけて 2013/09/02
-
弘南鉄道 大鰐(おおわに)線 2013/08/02
-
秋田新幹線 「スーパーこまち」E6系 他 2013/07/27
-
Category: 鉄道の写真
Published on: Thu, 24 2013 22:47