「磐梯猪苗代ウルトラマラソン」のアフターの話がマダマダ続いちゃいますが、酒田から米沢に着いて、もう完全に陽が暮れていてビジネスホテルにチェックイン。
ここが結構駅から離れていて、市内を流れる「最上川」沿い。
米沢の街の中心を求めてさまよい歩いていたら、ここにだどり着きました。
この街に来たのもこの方が目的、「上杉謙信公」。
そして他の上杉家の方もろもろ、ちゃんとうっすらですがライトアップされてました。
さすがに夜の神社の参拝は遠慮し、又明日来ますと言ってホテルに帰りました。





ここが結構駅から離れていて、市内を流れる「最上川」沿い。
米沢の街の中心を求めてさまよい歩いていたら、ここにだどり着きました。
この街に来たのもこの方が目的、「上杉謙信公」。
そして他の上杉家の方もろもろ、ちゃんとうっすらですがライトアップされてました。
さすがに夜の神社の参拝は遠慮し、又明日来ますと言ってホテルに帰りました。





- 関連記事
-
-
国宝・彦根城 城内 ライトアップ 「ひこね夢灯路」 2014/01/03
-
国宝・彦根城 彦根城博物館 2014/01/02
-
彦根城の朝焼け 新年明けましておめでとうございます。 2014/01/01
-
近江長浜城 琵琶湖の眺め 2013/12/24
-
金沢城 「石川門」とその周辺の夜景 2013/12/15
-
「福井城」と「北の庄城」 2013/12/12
-
米沢城 (上杉神社) 2013/10/12
-
米沢城 (上杉神社) 夜の訪問 2013/10/11
-
会津若松城 (鶴ヶ城) 茶室麟閣(りんかく) 2013/09/29
-
会津若松城 (鶴ヶ城) 天守閣 2013/09/28
-
会津若松城 (鶴ヶ城) 2013/09/27
-
上杉謙信公の菩提寺 「林泉寺」 2013/08/28
-
上杉謙信公の居城 「春日山城」と「春日山神社」 2013/08/27
-
上杉謙信公の居城 「春日山城」 2013/08/26
-
上杉謙信公と春日山城展 2013/08/25
-
Category: 日本の城
Published on: Fri, 11 2013 21:46