特に下調べはしていかなったのですが、どこかで見た光景の建物があるなと思い、坂道を登りきった処にオーラを感じるように、この建物が建ってました。
扉が何とも言えない雰囲気、そして木の看板には「NKエージエント」の文字が。


アカデミー賞を受賞した映画「おくりびと」のロケ地。
現在は建物を一般公開し、中には当時のセットなどを再現しています。


事務所もそのまま、棺桶もちゃんと立掛けてあります。




社長の机の向うには、あの「白子」を焼いて食べていた、囲炉裏のテーブルセットがそのままに。



銭湯「鶴の湯」の女将さんの納棺シーンの部屋。



建物の向う隣には閉店していたが、こんな喫茶店の建物も。

酒田の街のあちこちに、撮影に使った場所があります。

扉が何とも言えない雰囲気、そして木の看板には「NKエージエント」の文字が。


アカデミー賞を受賞した映画「おくりびと」のロケ地。
現在は建物を一般公開し、中には当時のセットなどを再現しています。


事務所もそのまま、棺桶もちゃんと立掛けてあります。




社長の机の向うには、あの「白子」を焼いて食べていた、囲炉裏のテーブルセットがそのままに。



銭湯「鶴の湯」の女将さんの納棺シーンの部屋。



建物の向う隣には閉店していたが、こんな喫茶店の建物も。

酒田の街のあちこちに、撮影に使った場所があります。

- 関連記事
-
-
先週末「モンベル フレンドリーフェア」へ「パシフィコ横浜」へ行って来ましたが・・・。 2016/04/14
-
そろそろ徐々にタイモードに突入へ・・・。 2015/05/31
-
世界遺産に 「富岡製糸場」と「絹産業遺産群」 2014/05/28
-
本日 夜からラスベガス、モニュメントバレー、グランドキャニオンそしてホノルルへ 2014/03/20
-
もう1本待てないものなのか!! 上越、東海道新幹線にて 2013/12/04
-
庄内 酒田 酒田市写真展示館(土門拳記念館) 2013/10/07
-
庄内 酒田 「日和山(ひよりやま)公園」と海向寺(かいこうじ) 2013/10/06
-
庄内 酒田 映画「おくりびと」の舞台 2013/10/05
-
庄内 酒田の街並みと本間家本邸 2013/10/04
-
庄内 酒田市 「酒田港」 2013/10/03
-
庄内 酒田市 山居(さんきょ)倉庫 2013/10/02
-
「八重の桜」大河ドラマ館 2013/09/30
-
四国八十八ヶ所霊場 第51番札所 「石手寺」 2013/07/16
-
沼津「千本浜公園」からの富士山ビュー 2013/07/15
-
世界遺産 文化遺産 「広島原爆ドーム」 2013/06/27
-
Category: 旅 トラベル
Published on: Sat, 05 2013 16:46