酒田と言えば、この光景をよく駅の構内に貼ってある旅のポスターで見かけます。
朝一番で訪問しました。
宿泊した駅前のビジネスホテル(ホテルアルファワン酒田)でレンタルサイクルを何と無料で貸してくれました。
山居倉庫とは・・・
連続ドラマ小説「おしん」の舞台の米倉庫。
明治初年の地租改正で農政が混乱したため、酒田米穀取引所の付属倉庫として建てられたのが始まり。
この山居倉庫は、舟への積み下ろしの利便性をも兼ね備え川、港の側に建てられている。
黒塗りの倉庫群とケヤキ並木が実に見事にマッチングは、見栄えが良いから植えているのではなく、日本海からの強風を防ぐ役割を果たしているそうです。
それと屋根が二重構造になっている。
これは土蔵と屋根の間に空間を作り、風通しを良くすることで土蔵内の熱を上げないようにしている。















朝一番で訪問しました。
宿泊した駅前のビジネスホテル(ホテルアルファワン酒田)でレンタルサイクルを何と無料で貸してくれました。
山居倉庫とは・・・
連続ドラマ小説「おしん」の舞台の米倉庫。
明治初年の地租改正で農政が混乱したため、酒田米穀取引所の付属倉庫として建てられたのが始まり。
この山居倉庫は、舟への積み下ろしの利便性をも兼ね備え川、港の側に建てられている。
黒塗りの倉庫群とケヤキ並木が実に見事にマッチングは、見栄えが良いから植えているのではなく、日本海からの強風を防ぐ役割を果たしているそうです。
それと屋根が二重構造になっている。
これは土蔵と屋根の間に空間を作り、風通しを良くすることで土蔵内の熱を上げないようにしている。















- 関連記事
-
-
本日 夜からラスベガス、モニュメントバレー、グランドキャニオンそしてホノルルへ 2014/03/20
-
もう1本待てないものなのか!! 上越、東海道新幹線にて 2013/12/04
-
庄内 酒田 酒田市写真展示館(土門拳記念館) 2013/10/07
-
庄内 酒田 「日和山(ひよりやま)公園」と海向寺(かいこうじ) 2013/10/06
-
庄内 酒田 映画「おくりびと」の舞台 2013/10/05
-
庄内 酒田の街並みと本間家本邸 2013/10/04
-
庄内 酒田市 「酒田港」 2013/10/03
-
庄内 酒田市 山居(さんきょ)倉庫 2013/10/02
-
「八重の桜」大河ドラマ館 2013/09/30
-
四国八十八ヶ所霊場 第51番札所 「石手寺」 2013/07/16
-
沼津「千本浜公園」からの富士山ビュー 2013/07/15
-
世界遺産 文化遺産 「広島原爆ドーム」 2013/06/27
-
世界遺産 「宮島」の鹿と古い街並み 2013/06/26
-
世界遺産 「宮島」 弥山(みせん) 続き 2013/06/25
-
世界遺産 「宮島」 弥山(みせん) 2013/06/24
-
Category: 旅 トラベル
Published on: Wed, 02 2013 21:29