前回の記事の続きで、石巻に行った帰りに塩釜に。
あえて観光客が多い松島とかはスルーして、と言うか仙台からの日帰りでは途中路線が途切れているので、思ったより時間がかかってしまいました。
なので簡単に「塩釜神社」にお参り。
ここはあまり震災の影響がなかったのか、あったにしてもすでに復旧してました。















そして明日からは、再びメインは「磐梯猪苗代ウルトラマラソン」ですが、前後2日間夏休みを貰っていますので、福島、山形を「青春18キップ」を使って廻ってきます。
facebookはちょこっとタイムリーに写真とかアップするつもりですが、ブログは来週火曜までお休み、レースレポもその後に・・・。
あえて観光客が多い松島とかはスルーして、と言うか仙台からの日帰りでは途中路線が途切れているので、思ったより時間がかかってしまいました。
なので簡単に「塩釜神社」にお参り。
ここはあまり震災の影響がなかったのか、あったにしてもすでに復旧してました。















そして明日からは、再びメインは「磐梯猪苗代ウルトラマラソン」ですが、前後2日間夏休みを貰っていますので、福島、山形を「青春18キップ」を使って廻ってきます。
facebookはちょこっとタイムリーに写真とかアップするつもりですが、ブログは来週火曜までお休み、レースレポもその後に・・・。
- 関連記事
-
-
札幌の夜 「元祖さっぽろラーメン横丁」 2013/10/30
-
札幌の夜 「狸小路」 2013/10/29
-
札幌の夜景 「すすきの」交差点周辺 2013/10/28
-
札幌の夜景 「大通り公園」で「テレビ塔」をバックに噴水の前で 2013/10/27
-
札幌の夜景 「時計台」の下で 2013/10/26
-
札幌の夜景 「北海道庁旧本庁舎」 2013/10/25
-
会津若松 「七日町(なぬかまち)通り」 2013/09/24
-
奥州一ノ宮 「塩釜神社・志波彦神社」 2013/09/04
-
雪に埋もれたお地蔵さん?? 2013/08/24
-
青森駅近くの街並みの光景 「青食センター」 2013/08/18
-
ねぶたの家 「ワ・ラッセ」 2013/08/17
-
秋田の街並みを歩いて 2013/07/26
-
松山のアーケード街 「銀天街」、「大街道」 2013/07/18
-
「道後温泉本館」(坊ちゃん湯) 2013/07/07
-
「てつのくじら館」海上自衛隊呉資料館 in 呉 2013/07/04
-
Category: 街中,街並みの写真
Published on: Wed, 04 2013 21:04