久しぶりのランニングの話題てか、多少グルメか・・・。
先週末は多少今迄よりは走り易い陽気になったので、それでも10kmぐらいが限界ですが走れました。
夏場の暑い時のランは、家からウオーターボトル又は500mlのペットボトル持参で走りますが、これが5kmもいかないうちにすっかりなくなります。
途中での水分補給、自動販売機、コンビニ、最近はコンビニ以外でも場所によってですが、駅以外でもsuicaが使える自販機もあるので、小銭を持参しなくてOK。
この夏重宝しているドリンク類。
1,「小岩井純水スイカジュース」
スイカジュース待っていたんですよ~、東南アジアを旅行するとレストランとかの飲物で必ずあるのですが、日本ではこれだけスイカが採れるのにとんと見かけない。
レースのエイドでスイカを食べるとその後、必ずへばっていても復活します。
必ず2~3切れもらいますが、ここ数年「富里スイカロードレース」は3回連続落選。
スイカをそのままジュースにすると、水ぽくなりすぎて味がしないそうです。
ただこのジュース、果汁10%だけどまさに西瓜。

2,「カルピス・オアシス」
カルピスのスポーツドリンク版、カロリー、脂肪分、糖分ゼロ。
飲みやすいがカルピス好きの方には物足りないかも、小学校の時にどこかの友達の家で出された薄いカルピスの味を思い出させる感じ。

3,「凍らせておいしいカルピス」
自分は酒も飲まなく、普段炭酸系もあまり飲まないので、飲み会でもまずはカルピスになります。
これはコンビニしか売ってないが、凍らせたカルピス。
これを持って走っていると、結構長い時間冷たく味わうことが出来ます。
この季節ぬるくなったドリンクは、喉の渇きには耐えられない。

4,「セブンイレブンのアイスコーヒー」
これ100円でちゃんとドリップ式だし、なんと言っても氷があるので飲んだ後も他のドリンクを入れて飲むもよし、氷を口にふくませて残りのランを消化するのもよし。

先週末は多少今迄よりは走り易い陽気になったので、それでも10kmぐらいが限界ですが走れました。
夏場の暑い時のランは、家からウオーターボトル又は500mlのペットボトル持参で走りますが、これが5kmもいかないうちにすっかりなくなります。
途中での水分補給、自動販売機、コンビニ、最近はコンビニ以外でも場所によってですが、駅以外でもsuicaが使える自販機もあるので、小銭を持参しなくてOK。
この夏重宝しているドリンク類。
1,「小岩井純水スイカジュース」
スイカジュース待っていたんですよ~、東南アジアを旅行するとレストランとかの飲物で必ずあるのですが、日本ではこれだけスイカが採れるのにとんと見かけない。
レースのエイドでスイカを食べるとその後、必ずへばっていても復活します。
必ず2~3切れもらいますが、ここ数年「富里スイカロードレース」は3回連続落選。
スイカをそのままジュースにすると、水ぽくなりすぎて味がしないそうです。
ただこのジュース、果汁10%だけどまさに西瓜。

2,「カルピス・オアシス」
カルピスのスポーツドリンク版、カロリー、脂肪分、糖分ゼロ。
飲みやすいがカルピス好きの方には物足りないかも、小学校の時にどこかの友達の家で出された薄いカルピスの味を思い出させる感じ。

3,「凍らせておいしいカルピス」
自分は酒も飲まなく、普段炭酸系もあまり飲まないので、飲み会でもまずはカルピスになります。
これはコンビニしか売ってないが、凍らせたカルピス。
これを持って走っていると、結構長い時間冷たく味わうことが出来ます。
この季節ぬるくなったドリンクは、喉の渇きには耐えられない。

4,「セブンイレブンのアイスコーヒー」
これ100円でちゃんとドリップ式だし、なんと言っても氷があるので飲んだ後も他のドリンクを入れて飲むもよし、氷を口にふくませて残りのランを消化するのもよし。

- 関連記事
-
-
トレッドミル ランニングにはまってしまい、夏時のような汗が・・・。 2014/01/14
-
今年のランニングは原点に戻って、スポーツクラブで出直します。 2014/01/05
-
明日は「サヨナラ2013 年の瀬マラソンin所沢」なのですが・・・ 2013/12/21
-
明日は「つくばマラソン」なんだけど・・・。 2013/11/23
-
ワイアレスヘッドホン 「DENON AH-W150」 2013/11/13
-
東京マラソン2014抽選結果は!! 2013/09/26
-
磐梯猪苗代ウルトラマラソンまで1週間ですが。 2013/08/31
-
この夏のランニング時の水分補給で重宝したドリンク 「スイカジュース」、「カルピスオアシス」他 2013/08/29
-
「皇居ランナー」に対してのパッシング!! 2013/07/25
-
「全国高校野球選手権埼玉大会」がいよいよ佳境に入ってます。 2013/07/22
-
猛暑の中の静岡出張から帰ってきました!! 2013/07/14
-
このエントリー方法、毎年いいかげんにしてほしい!! 2013/06/30
-
気がついたら今年は「湘南国際マラソン」エントリー出来ない!! 2013/05/29
-
人生初の「トロフィー」授与!! 2013/05/23
-
GW後半最終日 「大宮公園」 2013/05/07
-
Category: ランニング
Published on: Thu, 29 2013 20:11