見た目に涼しそうな画像ですが、これ今週行った仕事の合間に立ち寄った時に撮った画像。
雪に埋もれたお地蔵さん・・・。
でもここに行って写真撮っていた時は全身汗がグッショリ、太陽がギラギラ状態。
これ全部雪でなく塩。
後で調べたらこのお地蔵さん、その名も「塩地蔵」と言い、いぼ取りなどに霊験ありと伝えられています。
この塩を頂いてイボにつけるとイボがとれるとのこと、あと神経痛にも効果があるよう。
お堂内の塩をいただいて、功徳があったら倍の塩をお返しするそうです。
西新井大師の境内の中にあります。


雪に埋もれたお地蔵さん・・・。
でもここに行って写真撮っていた時は全身汗がグッショリ、太陽がギラギラ状態。
これ全部雪でなく塩。
後で調べたらこのお地蔵さん、その名も「塩地蔵」と言い、いぼ取りなどに霊験ありと伝えられています。
この塩を頂いてイボにつけるとイボがとれるとのこと、あと神経痛にも効果があるよう。
お堂内の塩をいただいて、功徳があったら倍の塩をお返しするそうです。
西新井大師の境内の中にあります。



- 関連記事
-
-
札幌の夜 「狸小路」 2013/10/29
-
札幌の夜景 「すすきの」交差点周辺 2013/10/28
-
札幌の夜景 「大通り公園」で「テレビ塔」をバックに噴水の前で 2013/10/27
-
札幌の夜景 「時計台」の下で 2013/10/26
-
札幌の夜景 「北海道庁旧本庁舎」 2013/10/25
-
会津若松 「七日町(なぬかまち)通り」 2013/09/24
-
奥州一ノ宮 「塩釜神社・志波彦神社」 2013/09/04
-
雪に埋もれたお地蔵さん?? 2013/08/24
-
青森駅近くの街並みの光景 「青食センター」 2013/08/18
-
ねぶたの家 「ワ・ラッセ」 2013/08/17
-
秋田の街並みを歩いて 2013/07/26
-
松山のアーケード街 「銀天街」、「大街道」 2013/07/18
-
「道後温泉本館」(坊ちゃん湯) 2013/07/07
-
「てつのくじら館」海上自衛隊呉資料館 in 呉 2013/07/04
-
「大和ミュージアム」 in呉 2013/07/03
-
Category: 街中,街並みの写真
Published on: Sat, 24 2013 20:33
>kaorubyさん
坐骨神経痛の中の梨状筋症候群というやつで、走ったり、歩いたりしている時は大丈夫なんだけど、暫くそのままの姿勢で立っていたりすると、お尻から足の外側が痛くなります。夏の今の時期はそんな問題はないが、寒くなると頻繁におきるんですよ~。