先週の日曜は、信州の「依田川」の爆水ランに参加してきましたが、先月こ行ったここ三島の「源兵衛川」は川の上を歩いて散策が出来ます。
「水の都・三島」の清流のシンボルである源兵衛川は、市立公園・楽寿園小浜池の湧水を水源として、市街地を通り中郷温水池まで流れる全長1.5kmの農業用水路。
ここの散策路から「柿田川湧水群」を見てくれば、丁度良い散策コースです。




















「水の都・三島」の清流のシンボルである源兵衛川は、市立公園・楽寿園小浜池の湧水を水源として、市街地を通り中郷温水池まで流れる全長1.5kmの農業用水路。
ここの散策路から「柿田川湧水群」を見てくれば、丁度良い散策コースです。




















- 関連記事
-
-
岩手北上 「展勝地」 北上川に沿って 2014/06/17
-
「宇奈月温泉」周辺と「宇奈月ダム」の風景 2013/12/11
-
黒部峡谷鉄道 終点 欅平(けやきだいら)の雪景色 2013/12/10
-
黒部峡谷鉄道 の車窓から 宇奈月~欅平(けやきだいら)間 鐘釣(かねつり)付近から 2013/12/09
-
黒部峡谷鉄道 の車窓から 宇奈月~欅平(けやきだいら)間 出平(だしだいら)付近まで 2013/12/08
-
札幌 「藻岩山」 2013/11/02
-
津軽海峡夏景色 サンセット 2013/08/15
-
三島 源兵衛川(げんぺいがわ)水辺の散歩道 2013/08/11
-
富士山からの湧水「柿田川湧水群」 2013/08/10
-
展望列車634型「スカイツリートレイン」が東武野田線に!! 2013/02/18
-
冬の景色 2013/02/12
-
「1Q84」の世界へ 2013/01/28
-
「東京スカイツリー」と「海鳥」 2013/01/24
-
まだまだ残雪が残っている光景 2013/01/22
-
東京駅、丸の内 イルミネーション 2013/01/06
-
Category: 風景写真
Published on: Sun, 11 2013 20:42