3年前とは違う鎌北湖からの迂回の20kmコース、ここで力を蓄えてと思ったがその逆だった。
今年は例年に比べると涼しいという見解が多かったが、普段週末の夕刻になってしか走らない自分にとってはやはり過酷。
いきなり砂利道の登りから下ると、アスファルトの登り、上りは歩かないと後でエライ目にあうことを前回大会で体験していて、慎重になりすぎたのが裏目だった。
周りにランナーがいなくなってしまい、きずいた時はもう遅かった。
でも確か「しまなみウルトラ」もスタートから20kmぐらいまでは同じぐらいのペースだったと思い、あの時は周りに沢山ランナーがいたので、つくずく「オクム」に参加しているランナーのレベルの高さが身にしみました。



10km地点。


15km地点。






20km地点。

今年は例年に比べると涼しいという見解が多かったが、普段週末の夕刻になってしか走らない自分にとってはやはり過酷。
いきなり砂利道の登りから下ると、アスファルトの登り、上りは歩かないと後でエライ目にあうことを前回大会で体験していて、慎重になりすぎたのが裏目だった。
周りにランナーがいなくなってしまい、きずいた時はもう遅かった。
でも確か「しまなみウルトラ」もスタートから20kmぐらいまでは同じぐらいのペースだったと思い、あの時は周りに沢山ランナーがいたので、つくずく「オクム」に参加しているランナーのレベルの高さが身にしみました。



10km地点。


15km地点。






20km地点。

- 関連記事
-
-
「第20回奥武蔵ウルトラマラソン」 高山ASから再び高山ASまで 2013/08/01
-
「第20回奥武蔵ウルトラマラソン」 グリーンラインに入るまで 2013/07/31
-
「第20回奥武蔵ウルトラマラソン」 スタートから 2013/07/30
-
「第20回奥武蔵ウルトラマラソン」 久々に我家に戻ったみたいなレースでした!! 2013/07/29
-
第20回奥武蔵ウルトラマラソン まずは結果報告 2013/07/28
-
第17回奥武蔵ウルトラマラソン vol.4 「エイド編」 2010/08/07
-
第17回奥武蔵ウルトラマラソン vol.3 「仮装ランナー、出会った方々編」 2010/08/05
-
第17回奥武蔵ウルトラマラソン vol.2 コース編 2010/08/03
-
第17回奥武蔵ウルトラマラソン 2010/08/02
-
Category: 奥武蔵ウルトラマラソン
Published on: Wed, 31 2013 21:08
>NICERUNtotoさん
グリーンゼッケンを目指して、タンクトップ姿でいつまでも走ってください!(あっそれと次回はゲーターを忘れずに・・・)