昨年の11月で開業100周年を迎えたそうで、ここ広島はまだまだ路面電車が活躍していて、さらに進化した新しい車両も走っていて、古い車両などと一緒に色々な車両を見ることが出来ます。
路面電車は人と環境にも優しく、経済的にも効率が良いのに、東京、大阪などの大都市圏ではどんどん廃線になってしまいましたが、ここ広島では市民の足となっていて、利用する方も多い。
今回、「宮島口」からの「宮島線」と市内の一部の路線に乗りましたが、市内を歩いていても
沢山の車両を見かけますので、1日路面電車だけ見ていても飽きません。
















路面電車は人と環境にも優しく、経済的にも効率が良いのに、東京、大阪などの大都市圏ではどんどん廃線になってしまいましたが、ここ広島では市民の足となっていて、利用する方も多い。
今回、「宮島口」からの「宮島線」と市内の一部の路線に乗りましたが、市内を歩いていても
沢山の車両を見かけますので、1日路面電車だけ見ていても飽きません。
















- 関連記事
-
-
黒部峡谷鉄道 トロッコ電車 2013/12/07
-
「福井鉄道武生線」、「えちぜん鉄道三国線」 福井市を中心に走るローカル線 2013/12/05
-
さっぽろの路面電車 2013/11/01
-
JR北海道 旭川駅にて 「富良野線」、「特急オホーツク」 2013/10/24
-
JR北海道 札幌駅にて 「トワイライトエクスプレス」 2013/10/22
-
酒田~新庄~山形~米沢まで 各駅停車の旅 2013/10/08
-
猪苗代~会津若松~新潟~酒田まで 各駅停車の旅 2013/10/01
-
各駅停車の旅 只見線 会津若松まで 2013/09/23
-
仙石線 仙台~石巻 震災の傷跡から復興にかけて 2013/09/02
-
弘南鉄道 大鰐(おおわに)線 2013/08/02
-
秋田新幹線 「スーパーこまち」E6系 他 2013/07/27
-
伊予鉄道(いよてつ)の「坊ちゃん列車」 2013/07/20
-
伊予鉄道(いよてつ)の路面電車(市内電車) 2013/07/19
-
予讃線(よさんせん)今治~松山 2013/07/05
-
広島電鉄(ヒロデン) 路面電車 2013/06/30
-
Category: 鉄道の写真
Published on: Sun, 30 2013 18:14