巷では世界遺産に登録されたばかりの「富士山」で盛り上がっていますが、「宮島」に行った時の画像がまだまだありますので紹介を。
「弥山に登らずして宮島を論ずる勿れ」と言われるように、宮島では「厳島神社」と一体になっています。
原始林の豊かな自然は宮島の見どころの一つです。
古くから神々が宿る霊山として、近年では厳島神社とともに世界遺産として宮島にそびえる弥山には、今なお残る原始林や奇岩怪石、由緒ある史跡、七不思議などがあります。
標高535mある頂上までは幾つかの登山コースが整備されていますが、今回はさすがにレースの2日前だったので、ロープウェイを使って。
このロープウェイは途中の「かや谷駅」で乗換え。











「弥山に登らずして宮島を論ずる勿れ」と言われるように、宮島では「厳島神社」と一体になっています。
原始林の豊かな自然は宮島の見どころの一つです。
古くから神々が宿る霊山として、近年では厳島神社とともに世界遺産として宮島にそびえる弥山には、今なお残る原始林や奇岩怪石、由緒ある史跡、七不思議などがあります。
標高535mある頂上までは幾つかの登山コースが整備されていますが、今回はさすがにレースの2日前だったので、ロープウェイを使って。
このロープウェイは途中の「かや谷駅」で乗換え。











- 関連記事
-
-
庄内 酒田市 山居(さんきょ)倉庫 2013/10/02
-
「八重の桜」大河ドラマ館 2013/09/30
-
四国八十八ヶ所霊場 第51番札所 「石手寺」 2013/07/16
-
沼津「千本浜公園」からの富士山ビュー 2013/07/15
-
世界遺産 文化遺産 「広島原爆ドーム」 2013/06/27
-
世界遺産 「宮島」の鹿と古い街並み 2013/06/26
-
世界遺産 「宮島」 弥山(みせん) 続き 2013/06/25
-
世界遺産 「宮島」 弥山(みせん) 2013/06/24
-
世界遺産 「宮島」 紅葉谷公園 2013/06/23
-
世界遺産 「宮島」 厳島神社 続き 2013/06/22
-
世界遺産 「宮島」 厳島神社 2013/06/21
-
ひたちなか海浜鉄道湊線 勝田~阿字ヶ浦 2013/05/25
-
「ひたち海浜公園」から「阿字ヶ浦海岸」さらに「酒列磯前神社」まで 2013/05/24
-
ネモフィラハーモニー 「ひたち海浜公園」 2013/05/20
-
地獄谷温泉 「野猿公苑」 2013/04/20
-
Category: 旅 トラベル
Published on: Mon, 24 2013 21:41