レースレポートは終了しましたので、レース前日5/31(金)の午後に福山に入りました。
その前日に「広島空港」に降り立ち、その日は「宮島」、「広島市内」そして同じ日の午前中は「呉」に寄ってから「福山」へ。
その旅行記はまた後日、本当は「尾道」にもよりたかったが、さすがに時間とレース前に疲れてしまっては元も子もないので、早めに「福山」入り。

荷物もあったのでまずは予約をしていたホテル「サンホテル福山」。
「楽天トラベル」のサイトから予約してシングル1泊5800円。
朝食が名物と聞いたが、明日の朝5時スタートでは食べれないので素泊まり。
早い時間だったがチェックインOKとの事で、大きい荷物を部屋に置いただけで直ぐに外出。


部屋の窓から丁度通過した「500系」をショット。

まずは「福山城」へ。

明日のスタート地点にはすでに垂れ幕が。




城の中へ。

右正面が受付の「福山ニューキャスルホテル」。

翌日向かう「尾道」方面。

「福寿会館」。



その後「ふくやま美術館」へ。

この催しが偶然にも「ウルトラマン 創世紀展」。

福山城の入場券で割引になったので早速、明日「ウルトラマン」になる為にも。




その後「ニューキャスルホテル」に受付を。

ホテルの隣の教会が会場でした。

ゼッケン、Tシャツ、模擬券2500円分などを中間地点で預ける着替えの袋ごと貰い。

注意点、案内の掲示板をチェック。

その後街中をうろうろすると。

こんなレトロ風な商店街も。


夕食は駅ビルに戻って「海鮮丼」。

その後、隣のサンマルクカフェで「プリンアラモード」を食べてから、ホテルに戻り早めに休みました。

その前日に「広島空港」に降り立ち、その日は「宮島」、「広島市内」そして同じ日の午前中は「呉」に寄ってから「福山」へ。
その旅行記はまた後日、本当は「尾道」にもよりたかったが、さすがに時間とレース前に疲れてしまっては元も子もないので、早めに「福山」入り。

荷物もあったのでまずは予約をしていたホテル「サンホテル福山」。
「楽天トラベル」のサイトから予約してシングル1泊5800円。
朝食が名物と聞いたが、明日の朝5時スタートでは食べれないので素泊まり。
早い時間だったがチェックインOKとの事で、大きい荷物を部屋に置いただけで直ぐに外出。


部屋の窓から丁度通過した「500系」をショット。

まずは「福山城」へ。

明日のスタート地点にはすでに垂れ幕が。




城の中へ。

右正面が受付の「福山ニューキャスルホテル」。

翌日向かう「尾道」方面。

「福寿会館」。



その後「ふくやま美術館」へ。

この催しが偶然にも「ウルトラマン 創世紀展」。

福山城の入場券で割引になったので早速、明日「ウルトラマン」になる為にも。




その後「ニューキャスルホテル」に受付を。

ホテルの隣の教会が会場でした。

ゼッケン、Tシャツ、模擬券2500円分などを中間地点で預ける着替えの袋ごと貰い。

注意点、案内の掲示板をチェック。

その後街中をうろうろすると。

こんなレトロ風な商店街も。


夕食は駅ビルに戻って「海鮮丼」。

その後、隣のサンマルクカフェで「プリンアラモード」を食べてから、ホテルに戻り早めに休みました。

- 関連記事
-
-
「しまなみ海道ウルトラ遠足」の書留返金が早くも!! 2013/12/31
-
シ・ショック!! し・しまなみ海道ウルトラ遠足 「参加費ご返金の連絡」が・・・ 2013/12/30
-
2014年「しまなみ海道ウルトラ遠足」のエントリー開始は・・・ 2013/12/22
-
「しまなみ海道ウルトラ遠足」を終えて 後泊 今治 2013/06/18
-
「しまなみ海道ウルトラ遠足」 前泊 福山 2013/06/10
-
「第13回しまなみ海道ウルトラ遠足 100km」来島海峡大橋~ゴール テクスポート今治 2013/06/09
-
「第13回しまなみ海道ウルトラ遠足 100km」伯方島(はかたじま)~大島(おおじま) 2013/06/09
-
「第13回しまなみ海道ウルトラ遠足 100km」大三島(おおみじま)~伯方島(はかたじま) 2013/06/08
-
「第13回しまなみ海道ウルトラ遠足 100km」生口島(いくちじま)~大三島(おおみじま) 2013/06/08
-
「第13回しまなみ海道ウルトラ遠足 100km」因島(いんのしま)~生口島(いくちじま) 2013/06/07
-
「第13回しまなみ海道ウルトラ遠足 100km」向島(むかいしま)~因島(いんのしま) 2013/06/06
-
「第13回しまなみ海道ウルトラ遠足 100km」国道2号線~尾道大橋 2013/06/05
-
「第13回しまなみ海道ウルトラ遠足 100km」スタート地点 福山城から 2013/06/04
-
「第13回しまなみ海道ウルトラ遠足 100km」 まずは報告から 2013/06/03
-
すでに一週間を切ってしまった「しまなみ海道ウルトラ遠足」 2013/05/26
-
Category: しまなみ海道ウルトラ遠足
Published on: Mon, 10 2013 07:00
>kaorubyさん
ウルトラマラソンの世界に入ると速く走れなくなります。
自分の場合は、速く走れなくなったので仮装とウルトラの世界に入ってしまったのですが、レースの翌日は「わらび餅パフェ」で締めました。