九州旅行の際に3泊目に宿泊した宿。
雄大な自然とのどかな田園風景が広がる阿蘇五岳の麓、南阿蘇村に佇む一軒宿で、白水温泉郷にある全室露天風呂付きの部屋。
本館、別館、阿蘇五岳館の3つのタイプから選べる客室は全部で19室。そのすべてに部屋専用の露天風呂を完備しているのが特徴。
今回本館に宿泊、それでも料金は、4人で宿泊して1人1泊2食付きで10000円です。
おそらくこの料金で、少なくとも関東近県ではけっして泊まれない。





部屋の広さとか設備は普通。

ですが、部屋の庭にはこの露天風呂が。
着いてから早速入り、翌朝まで5回ぐらい入浴。

もちろん館内にもちゃんとお風呂もあります。

部屋に付いているので行った時に誰もいなかったので、貴重な写真撮影。
内湯。

露天風呂。

食事場所、すべて掘りごたつ風のテーブル。

会席コース、焼肉コース、水炊き鍋コース、すき焼きコースの4種類の中から、ひとりひとりが好きなコースを選べるので、4人だったので全種類選択。
それに自家製のコシヒカリや野菜、直営地鶏牧場で育てた幻の地鶏、熊本名物馬刺し等。








これだけ出してくれてさらに、夜食におにぎりを用意してくれます。
売店で売っていた「すずめばち入りの蜂蜜」。

翌朝の朝食、おかずがこれだけあり、お米がおいしくてついつい3杯も。


従業員の方は、若い女性の方が何人かいて皆大変愛想が良かった。

是非お勧めの宿です。
雄大な自然とのどかな田園風景が広がる阿蘇五岳の麓、南阿蘇村に佇む一軒宿で、白水温泉郷にある全室露天風呂付きの部屋。
本館、別館、阿蘇五岳館の3つのタイプから選べる客室は全部で19室。そのすべてに部屋専用の露天風呂を完備しているのが特徴。
今回本館に宿泊、それでも料金は、4人で宿泊して1人1泊2食付きで10000円です。
おそらくこの料金で、少なくとも関東近県ではけっして泊まれない。





部屋の広さとか設備は普通。

ですが、部屋の庭にはこの露天風呂が。
着いてから早速入り、翌朝まで5回ぐらい入浴。

もちろん館内にもちゃんとお風呂もあります。

部屋に付いているので行った時に誰もいなかったので、貴重な写真撮影。
内湯。

露天風呂。

食事場所、すべて掘りごたつ風のテーブル。

会席コース、焼肉コース、水炊き鍋コース、すき焼きコースの4種類の中から、ひとりひとりが好きなコースを選べるので、4人だったので全種類選択。
それに自家製のコシヒカリや野菜、直営地鶏牧場で育てた幻の地鶏、熊本名物馬刺し等。








これだけ出してくれてさらに、夜食におにぎりを用意してくれます。
売店で売っていた「すずめばち入りの蜂蜜」。

翌朝の朝食、おかずがこれだけあり、お米がおいしくてついつい3杯も。


従業員の方は、若い女性の方が何人かいて皆大変愛想が良かった。

是非お勧めの宿です。
Category: 2013 九州旅行
Published on: Sat, 27 2013 22:55