3日目は別府から阿蘇方面へ。
この日はあまり天気が良くなく、朝からず~っと雨。
「湯布院」経由で「やまなみハイウェイ」を通り「阿蘇」に入る予定だったが、「湯布院」を通り過ぎると「カーナビ」はどうしても最短ルートを選らんで案内するので、「九重」方面に来てしまった。
そこで急遽この近くに大きな吊橋があるとの事で、雨も一時止んだのでどうせならと。
九重「夢」大吊橋へ。
ここは「ここのえ」と読み、山の方は「くじゅう」と読むのが不思議でした。
九酔渓(県名勝地)に架かる、標高777m地点に立つ長さ390m・高さ173mの吊り橋。
ここから日本の滝百選の「振動の滝」を望むことが出来、振動の滝は九州でも有数の大きさを誇る、雄滝(落差83m)と雌滝の二つの滝からなります。













この日はあまり天気が良くなく、朝からず~っと雨。
「湯布院」経由で「やまなみハイウェイ」を通り「阿蘇」に入る予定だったが、「湯布院」を通り過ぎると「カーナビ」はどうしても最短ルートを選らんで案内するので、「九重」方面に来てしまった。
そこで急遽この近くに大きな吊橋があるとの事で、雨も一時止んだのでどうせならと。
九重「夢」大吊橋へ。
ここは「ここのえ」と読み、山の方は「くじゅう」と読むのが不思議でした。
九酔渓(県名勝地)に架かる、標高777m地点に立つ長さ390m・高さ173mの吊り橋。
ここから日本の滝百選の「振動の滝」を望むことが出来、振動の滝は九州でも有数の大きさを誇る、雄滝(落差83m)と雌滝の二つの滝からなります。













- 関連記事
-
-
阿蘇山 阿蘇五岳と外輪山 2013/04/28
-
阿蘇 白水温泉 「竹の倉山荘」 2013/04/27
-
九州家族旅行5日間 九重 日本一の「夢」大吊橋 2013/04/08
-
九州家族旅行5日間 別府地獄巡り 「竜巻地獄」、「血の池地獄」 2013/04/05
-
九州家族旅行5日間 別府地獄巡り 「海地獄」 2013/04/03
-
別府 鉄輪温泉 「地獄蒸し工房 鉄輪」 2013/04/02
-
九州家族旅行5日間 福岡 「大濠公園」 2013/03/31
-
福岡・博多ラーメン 一風堂 総本店 2013/03/30
-
福岡・博多名物 もつ鍋「紅月」(こうずき)大名店 2013/03/29
-
九州家族旅行5日間 福岡 「大宰府天満宮」 2013/03/28
-
九州家族旅行5日間 ハイライト 2013/03/21
-
Category: 2013 九州旅行
Published on: Mon, 08 2013 22:40