「東京マラソン」終わって1週間が経っていますが、今だ余韻を楽しんでいます。
終わってから「国際展示場前」から混雑した電車に乗ると、急に気持ちが悪くなり「大井町」で一旦おりて、何本か電車を見送り駅のベンチに暫く横になってから帰りましたが、幸いにもすぐに回復して家に帰ってからは、空腹感に耐え切れずバクバク食べてしまったら、翌日には体重もすっかり元通りに。
原因は、脱水症状と分っているものの、前半に一度に大量のスポドリ、水を摂りすぎて後半はそれが胃に溜まっていて受け付けない、夏場だと大量の汗が出て消化するのでどんどん水分を摂るので逆に夏場より冬場の方が、脱水症状は結構多いようです。
特に常温の水、スポドリは飲むのが苦しい時は、温かい飲物がいいようです。
なので今回私設エイドで、お茶、味噌汁、スープなどを出していてくれた方本当に感謝します。
有明客船ターミナルからの夕陽。

足の筋肉痛は、全くなしで階段の上り下りも全く苦にならなかった。
ただ腕が痛かったが、それも2,3日で元通りになりました。
後事前に爪の手入れを怠っていたので、靴を履いて会社に行く時が暫く辛かった。
「国際展示場」からゆりかもめ、りんかい線に行くまでがこの混雑ぶりですので、これを見た、この中に入っただけでも気分が悪くなります。

肝心のランニングが「東京マラソン」を機に本格的なシーズン突入と、宣言したのに本日ようやく思い腰を上げて、ゆっくりと12km程走ってきました。
今後はレースは一ヶ月に1本ペースなので、日頃のランニングにも力を多少入れ、6月の「しまなみ海道ウルトラ遠足100km」完走、これを当面の目標にしていきます。
「東京マラソン」、幸運な事に2009年から3回抽選に当選して参加、完走させて貰ったがいずれも心に残るレースでした。
今度はいつ参加出来るか分らないが、当選した暁にはこれから何年、何十年先まで走っていたいレースです。
そして来年当選して参加される方は、是非楽しんで沿道の方とひとつになって走ってもらいたい。
timeを気にするとか、記録更新とかは他のレースで挑戦すればと思います。
こうして完走メダルを見ると、今さらながら毎回違う形をしているんだな~と。

完走Tシャツは、2009年から比べれば良くはなっているんでしょうが、もう少しデザインを変えて欲しいもの。
以前の2回のレースTは、練習ラン、普段着でもまだ一回も袖を通していなかった。

終わってから「国際展示場前」から混雑した電車に乗ると、急に気持ちが悪くなり「大井町」で一旦おりて、何本か電車を見送り駅のベンチに暫く横になってから帰りましたが、幸いにもすぐに回復して家に帰ってからは、空腹感に耐え切れずバクバク食べてしまったら、翌日には体重もすっかり元通りに。
原因は、脱水症状と分っているものの、前半に一度に大量のスポドリ、水を摂りすぎて後半はそれが胃に溜まっていて受け付けない、夏場だと大量の汗が出て消化するのでどんどん水分を摂るので逆に夏場より冬場の方が、脱水症状は結構多いようです。
特に常温の水、スポドリは飲むのが苦しい時は、温かい飲物がいいようです。
なので今回私設エイドで、お茶、味噌汁、スープなどを出していてくれた方本当に感謝します。
有明客船ターミナルからの夕陽。

足の筋肉痛は、全くなしで階段の上り下りも全く苦にならなかった。
ただ腕が痛かったが、それも2,3日で元通りになりました。
後事前に爪の手入れを怠っていたので、靴を履いて会社に行く時が暫く辛かった。
「国際展示場」からゆりかもめ、りんかい線に行くまでがこの混雑ぶりですので、これを見た、この中に入っただけでも気分が悪くなります。

肝心のランニングが「東京マラソン」を機に本格的なシーズン突入と、宣言したのに本日ようやく思い腰を上げて、ゆっくりと12km程走ってきました。
今後はレースは一ヶ月に1本ペースなので、日頃のランニングにも力を多少入れ、6月の「しまなみ海道ウルトラ遠足100km」完走、これを当面の目標にしていきます。
「東京マラソン」、幸運な事に2009年から3回抽選に当選して参加、完走させて貰ったがいずれも心に残るレースでした。
今度はいつ参加出来るか分らないが、当選した暁にはこれから何年、何十年先まで走っていたいレースです。
そして来年当選して参加される方は、是非楽しんで沿道の方とひとつになって走ってもらいたい。
timeを気にするとか、記録更新とかは他のレースで挑戦すればと思います。
こうして完走メダルを見ると、今さらながら毎回違う形をしているんだな~と。

完走Tシャツは、2009年から比べれば良くはなっているんでしょうが、もう少しデザインを変えて欲しいもの。
以前の2回のレースTは、練習ラン、普段着でもまだ一回も袖を通していなかった。

- 関連記事
-
-
「東京マラソン2017 」~一ヶ月を切りましたが当日前後に余裕がある方は是非に!! 2017/01/29
-
東京マラソン 2013 My Photo by ALL SPORTS 2013/03/10
-
東京マラソン 2013 東京がひとつになる日 レース後。 2013/03/03
-
東京マラソン 2013 東京がひとつになる日 30km地点~ゴール迄 2013/03/02
-
東京マラソン 2013 東京がひとつになる日 20km地点~30km地点迄 2013/03/01
-
東京マラソン 2013 東京がひとつになる日 10km地点~20km地点迄 2013/02/28
-
東京マラソン 2013 東京がひとつになる日 スタートから10km地点まで 2013/02/27
-
東京マラソン 2013 東京がひとつになる日 スタートまで 2013/02/26
-
東京マラソン 2013 東京がひとつになる日 まずは報告!! 2013/02/25
-
いよいよ明日に迫った「2013 東京マラソン」 2013/02/23
-
2013 東京マラソンEXPO 「東京がひとつになる日」 2013/02/22
-
3度目の「東京マラソン」あっという間に1週間前になってしまった!! 2013/02/17
-
「東京マラソン」1年ぶり、3回目の当選!! 2012/09/26
-
2012 東京マラソン観戦 疾走!! 仮装ランナー 続きの続き 2012/02/29
-
2012 東京マラソン観戦 疾走!! 仮装ランナー 続き 2012/02/28
-
Category: 東京マラソン
Published on: Sun, 03 2013 15:51