30kmからは、前回はここで一番の苦しさを味わって、日本橋から銀座、築地あたりまでは歩いていたのを思い出したが、今回は同じくゆっくりですが沿道の方とハイタッチをしながら。
すでに向かいからのランナーは、時間制限でいないので応援の方もすべて左側に。
この時間になると恐らく応援の方も、お目当てのランナーが通り過ぎたので引き上げている方も多いのでしょう。


公式のエイドでの食料はここでアンパンが、今回他ではバナナとお菓子、飴しかなかったみたいなので、遅かったのでなくなってしまったのか、全体的に少なめに感じました。


銀座4丁目の交差点では、右側の車線に誘導させられましたが、ここは日曜の買い物客もいてまだまだ沿道の人垣が溢れていた。


晴海通りを築地方面に向かうとほぼ改装工事が終了した「歌舞伎座」。
ここに毎回必ずいるカブキの装いをした方が、参加した3回とも見ていますので恐らく毎回いらっしゃるのでしょう。


築地の交差点を左に曲がると35km地点。

その先にこの面々が「いんちき組」の幟、「おおしんJPN8460」のフラッグ。
ここ以外にも何ヶ所も居てくれてありがとうございました。

そして「Qちゃん」も、「カッコいい~」と言われ思わずカメラを向けたとたんに、すでに後から来たランナーとハイタッチ。
「Qちゃん」と「いんちき組陸上部」の幟。

「佃大橋」、このの登り坂を一気に駆け上がり。


残り6kmと言うところで何とカメラノバッテリーが急に切れてしまい、後は画像がありません。
ここで目標にしていた制限時間7時間ギリギリ、ラストランナーと思ったが、ゴール間際になればなる程、係員が沿道にいて立ち止まっていると「どうかしたんですか」とか言われそうで、この格好なので時間をつぶす訳にもいかずペースはほとんど変わらずにそのまま走り切ってゴールしてしまいました。
電光掲示板には6時間26分の表示があったので、残り30分以上を残してのゴール。
でも今回もたった30分ですが、もったいなかったと感じた。
ゴール後にとあるスポーツ雑誌からインタビューを受けたので、掲載をしてくれる可能性もありそうです。
こうして1年おきの3回目の「東京マラソン」が終了しました。
今度参加出来るのはいつの日か・・・、来年は無理としても1年おりに再来年あたりに又当選して、再び「東京がひとつになる日」を味わいたい。
今度は是非ラストランナーを目指して
すでに向かいからのランナーは、時間制限でいないので応援の方もすべて左側に。
この時間になると恐らく応援の方も、お目当てのランナーが通り過ぎたので引き上げている方も多いのでしょう。


公式のエイドでの食料はここでアンパンが、今回他ではバナナとお菓子、飴しかなかったみたいなので、遅かったのでなくなってしまったのか、全体的に少なめに感じました。


銀座4丁目の交差点では、右側の車線に誘導させられましたが、ここは日曜の買い物客もいてまだまだ沿道の人垣が溢れていた。


晴海通りを築地方面に向かうとほぼ改装工事が終了した「歌舞伎座」。
ここに毎回必ずいるカブキの装いをした方が、参加した3回とも見ていますので恐らく毎回いらっしゃるのでしょう。


築地の交差点を左に曲がると35km地点。

その先にこの面々が「いんちき組」の幟、「おおしんJPN8460」のフラッグ。
ここ以外にも何ヶ所も居てくれてありがとうございました。

そして「Qちゃん」も、「カッコいい~」と言われ思わずカメラを向けたとたんに、すでに後から来たランナーとハイタッチ。
「Qちゃん」と「いんちき組陸上部」の幟。

「佃大橋」、このの登り坂を一気に駆け上がり。


残り6kmと言うところで何とカメラノバッテリーが急に切れてしまい、後は画像がありません。
ここで目標にしていた制限時間7時間ギリギリ、ラストランナーと思ったが、ゴール間際になればなる程、係員が沿道にいて立ち止まっていると「どうかしたんですか」とか言われそうで、この格好なので時間をつぶす訳にもいかずペースはほとんど変わらずにそのまま走り切ってゴールしてしまいました。
電光掲示板には6時間26分の表示があったので、残り30分以上を残してのゴール。
でも今回もたった30分ですが、もったいなかったと感じた。
ゴール後にとあるスポーツ雑誌からインタビューを受けたので、掲載をしてくれる可能性もありそうです。
こうして1年おきの3回目の「東京マラソン」が終了しました。
今度参加出来るのはいつの日か・・・、来年は無理としても1年おりに再来年あたりに又当選して、再び「東京がひとつになる日」を味わいたい。
今度は是非ラストランナーを目指して

- 関連記事
-
-
「東京マラソン2017 」~一ヶ月を切りましたが当日前後に余裕がある方は是非に!! 2017/01/29
-
東京マラソン 2013 My Photo by ALL SPORTS 2013/03/10
-
東京マラソン 2013 東京がひとつになる日 レース後。 2013/03/03
-
東京マラソン 2013 東京がひとつになる日 30km地点~ゴール迄 2013/03/02
-
東京マラソン 2013 東京がひとつになる日 20km地点~30km地点迄 2013/03/01
-
東京マラソン 2013 東京がひとつになる日 10km地点~20km地点迄 2013/02/28
-
東京マラソン 2013 東京がひとつになる日 スタートから10km地点まで 2013/02/27
-
東京マラソン 2013 東京がひとつになる日 スタートまで 2013/02/26
-
東京マラソン 2013 東京がひとつになる日 まずは報告!! 2013/02/25
-
いよいよ明日に迫った「2013 東京マラソン」 2013/02/23
-
2013 東京マラソンEXPO 「東京がひとつになる日」 2013/02/22
-
3度目の「東京マラソン」あっという間に1週間前になってしまった!! 2013/02/17
-
「東京マラソン」1年ぶり、3回目の当選!! 2012/09/26
-
2012 東京マラソン観戦 疾走!! 仮装ランナー 続きの続き 2012/02/29
-
2012 東京マラソン観戦 疾走!! 仮装ランナー 続き 2012/02/28
-
Category: 東京マラソン
Published on: Sat, 02 2013 17:37