江東区の「木場」界隈に営業に行った時に寄った、手前の「門前仲町」から通り1本入った処にあった、食堂。
看板は中華「山海」。
食べたのは昼どきだったが、カウンターに座ったとたんに「ランチでいいですか」と言われ、有無を言わせずこちらのメニュー。
「冬野菜のとん汁」、「目玉焼き」、「納豆」、「お新香」、そして「りんご2切れ」が付いて650円。
中華の食堂なのに、メニユーからみれば朝食のような感じだったが、この「とん汁」が旨かった。
もっとアップで撮っておけばよかったが、野菜がたっぷりで特に「里芋」がなんとも言えないやわらかさ。



店の雰囲気からして、夫婦とかでやっている店かと思ったら、「おばちゃん」2人できりもりしていて、カウンターに座っている他のお客さんはすべて常連さん。
「退職金を多く欲しさに、早く退職するなんて学校の先生の権威もおちたよね~」とか「今はこれだから体罰とかあっても、すぐに先生が非難されるんだよね~」とか、世間話をいかにも同意を求めたいように話をしてました。
こんな感じの店が何とも言えなくいい~。
看板は中華「山海」。
食べたのは昼どきだったが、カウンターに座ったとたんに「ランチでいいですか」と言われ、有無を言わせずこちらのメニュー。
「冬野菜のとん汁」、「目玉焼き」、「納豆」、「お新香」、そして「りんご2切れ」が付いて650円。
中華の食堂なのに、メニユーからみれば朝食のような感じだったが、この「とん汁」が旨かった。
もっとアップで撮っておけばよかったが、野菜がたっぷりで特に「里芋」がなんとも言えないやわらかさ。



店の雰囲気からして、夫婦とかでやっている店かと思ったら、「おばちゃん」2人できりもりしていて、カウンターに座っている他のお客さんはすべて常連さん。
「退職金を多く欲しさに、早く退職するなんて学校の先生の権威もおちたよね~」とか「今はこれだから体罰とかあっても、すぐに先生が非難されるんだよね~」とか、世間話をいかにも同意を求めたいように話をしてました。
こんな感じの店が何とも言えなくいい~。
- 関連記事
-
-
「土用丑の日」の前の土曜日に鰻を食べて 2013/07/21
-
「むさしや」オムライス 港区新橋 ニュー新橋ビル 2013/05/10
-
「キッチン 南海」 クリームコロッケとしょうが焼 千代田区神田神保町 2013/05/08
-
「キッチン 大正軒」スコッチエッグとえびフライ 千代田区有楽町 2013/05/02
-
「焼漬鮭ほぐし弁当」 新潟駅 2013/04/25
-
もちっと餃子 宇都宮 「餃天堂」 2013/04/17
-
新潟名物 「タレかつ丼」新潟市中央区古町通り「とんかつ太郎」 2013/04/15
-
川魚料理 鰻の「かのうや」 さいたま市大宮区吉敷町 2013/03/11
-
「キッチン トキワ」中央区湊 ウィンブル丼 2013/03/05
-
孤独のグルメ ひとり飯 墨田区錦糸町 タイ料理「タイランド」 2013/02/09
-
「テキサスバーガー+マックフルーリー」 2013/02/04
-
孤独のグルメ ひとり飯 千代田区神田神保町 「キッチン マミー」 2013/01/29
-
孤独のグルメ ひとり飯 江東区牡丹2丁目 門前仲町 中華「山海」 2013/01/26
-
孤独のグルメ ひとり飯 船橋市本町 お食事処「珠洲」 2013/01/21
-
孤独のグルメ ひとり飯 中央区銀座 中華 「三原」 2013/01/17
-
Category: グルメ 丼、定食、ランチ他
Published on: Sat, 26 2013 12:09