昨年行けなかったので、今年は行って足腰の安全祈願をしてきました。
川越八幡宮の境内には相撲稲荷神社(民部稲荷神社)があり、足腰を強くするという御利益から多くのスポーツ選手が参拝に来ているそうです。
また、御神木の縁結びイチョウは雌雄の木がくっついているため、縁結びのシンボルとして有名だそうです。
ここの宮司さんもランナーとの事。
足腰と縁結び、両方ご利益がある神社ですので、行くしかないですよ~。
川越の中心の「クレアモール」からすぐ近くです。






以前は赤だったので、今回は青色を選びました。

川越八幡宮の境内には相撲稲荷神社(民部稲荷神社)があり、足腰を強くするという御利益から多くのスポーツ選手が参拝に来ているそうです。
また、御神木の縁結びイチョウは雌雄の木がくっついているため、縁結びのシンボルとして有名だそうです。
ここの宮司さんもランナーとの事。
足腰と縁結び、両方ご利益がある神社ですので、行くしかないですよ~。
川越の中心の「クレアモール」からすぐ近くです。






以前は赤だったので、今回は青色を選びました。

- 関連記事
-
-
世界遺産 「宮島」 厳島神社 続き 2013/06/22
-
世界遺産 「宮島」 厳島神社 2013/06/21
-
ひたちなか海浜鉄道湊線 勝田~阿字ヶ浦 2013/05/25
-
「ひたち海浜公園」から「阿字ヶ浦海岸」さらに「酒列磯前神社」まで 2013/05/24
-
ネモフィラハーモニー 「ひたち海浜公園」 2013/05/20
-
地獄谷温泉 「野猿公苑」 2013/04/20
-
地獄谷温泉 秘湯の宿「後楽館」と「地獄谷噴泉」 2013/04/20
-
「川越八幡神宮」 足の安全祈願と足腰のお守りを! 2013/01/19
-
大阪の街並み散策 「梅田界隈」「大阪天満宮」 2012/12/17
-
大阪の街並み散策 「十三の夜」につられて・・・、夕方でしたが。 2012/12/16
-
大阪の街並み散策 「大阪歴史博物館」「中之島地区」 2012/12/15
-
大阪の街並み散策 「大阪城」内濠、天守閣 2012/12/14
-
大阪の街並み散策 「大阪城」外濠 2012/12/12
-
大阪のディープな街並み、商店街を歩く 「新世界、通天閣」周辺 2012/12/09
-
大阪のディープな街並み、商店街を歩く 「西成地区」 2012/12/08
-
Category: 旅 トラベル
Published on: Sat, 19 2013 20:08