今年で5年連続5回目の出場。
横田基地の中に入る事が出来、基地内、滑走路の脇を走れるレース。
基地の方が、色々アテンドしてくださりアメリカンチックな大会です。
結構仮装率も高く、仮装ランナーに対しては必ず基地関係のアメリカ人の方の反応が良いのです。
そして毎年このトレーナーを貰えるのが楽しみ。(コレクションの1つになってますので)
すでにパジャマ化しているのもありますが、冬場は特にTシャツとかよりも、普段着に重宝してます。

横田基地の中に入る事が出来、基地内、滑走路の脇を走れるレース。
基地の方が、色々アテンドしてくださりアメリカンチックな大会です。
結構仮装率も高く、仮装ランナーに対しては必ず基地関係のアメリカ人の方の反応が良いのです。
そして毎年このトレーナーを貰えるのが楽しみ。(コレクションの1つになってますので)
すでにパジャマ化しているのもありますが、冬場は特にTシャツとかよりも、普段着に重宝してます。

- 関連記事
-
-
明日は「フロストバイトロードレース」なのですが・・・。 2014/01/18
-
「第32回フロストバイトロードレース」 ゴールまで 2013/01/15
-
「第32回フロストバイトロードレース」 スタートから 2013/01/14
-
「第32回フロストバイトロードレース」 スタートまで 2013/01/13
-
明日は、「フロストバイトロードレース」。 2013/01/12
-
第31回フロストバイトロードレース 折り返し地点~ゴール迄 2012/01/18
-
第31回フロストバイトロードレース 5km地点~折り返し 2012/01/17
-
第31回フロストバイトロードレース スタート~ 2012/01/16
-
第31回フロストバイトロードレース 「プロローグ」 2012/01/15
-
第30回フロストバイトロードレース vol.2 2011/01/17
-
第30回フロストバイトロードレース 2011/01/16
-
第29回2010フロストバイトロードレース vol.3 2010/01/19
-
第29回2010フロストバイトロードレース vol.2 2010/01/18
-
第29回2010フロストバイトロードレース 2010/01/17
-
横田基地 第28回フロストバイトロードレース 3 2009/01/20
-
Category: フロストバイトロードレース
Published on: Sat, 12 2013 09:01
>がんちゃんさん
こちらこそヨロシクお願いします!
「青梅」は、今年は「東京」がありますからパスしましたが、「さいたまシティマラソン」は必ず2006年から毎年出ています。