久々に読書の話題ですが、6月以来で半年ぶり。
その間本を読んでなかった訳ではないのですが、相変わらず往復の通勤電車を利用の間の時間を利用していますが、はっきりこの時間だけではなかなか1冊の本が読み終わりません。
この本6冊もやっと読み終わりました。
もっともこの半年間、これだけではなかったので後日他のものは紹介します。
途中やめよう、もういいと思いながら1冊読むと次に1冊と買ってしまい、この年末でやっと。
長編のわりには、最後が中途半端かなと思ったが、この後は創造の世界なのでこのような終わり方がいいのですかな。
「天吾」、「青豆」、そして「牛河」が後半から3番目の主演のように登場しますが、最後はなんか可哀想な感じで終わってしまい、弁護士になったのに何で家庭、子供を手放してしまったのかが、分りません。

読み終わってからよく「月」を見るようになりました。
もちろん1つで隣にもう1つというのはないが、カメラのズームレンズを通してみると、いびつな感じなのが分ります。

その間本を読んでなかった訳ではないのですが、相変わらず往復の通勤電車を利用の間の時間を利用していますが、はっきりこの時間だけではなかなか1冊の本が読み終わりません。
この本6冊もやっと読み終わりました。
もっともこの半年間、これだけではなかったので後日他のものは紹介します。
途中やめよう、もういいと思いながら1冊読むと次に1冊と買ってしまい、この年末でやっと。
長編のわりには、最後が中途半端かなと思ったが、この後は創造の世界なのでこのような終わり方がいいのですかな。
「天吾」、「青豆」、そして「牛河」が後半から3番目の主演のように登場しますが、最後はなんか可哀想な感じで終わってしまい、弁護士になったのに何で家庭、子供を手放してしまったのかが、分りません。

読み終わってからよく「月」を見るようになりました。
もちろん1つで隣にもう1つというのはないが、カメラのズームレンズを通してみると、いびつな感じなのが分ります。

- 関連記事
-
-
最近読んだ本 上下もの 2014/02/04
-
映画「永遠の0」に感動、百田ワールドに浸って 2014/02/02
-
「さいたまルール」&「うんちく埼玉」 2014/01/28
-
「死ぬまでに行きたい! 世界の絶景」 2013/11/08
-
「孤独のグルメ」Season4 文庫本も出ています。 2013/08/22
-
「1Q84」by 村上春樹 単行本6冊やっと読破。 2013/01/04
-
最近読んだ本 「モンスター」 2012/06/07
-
最近読んだ本 2012/06/06
-
久々に最近読んだ本の紹介~2 2011/11/30
-
久々に最近読んだ本の紹介~1 2011/11/29
-
「シンメトリー」 by 誉田哲也 2011/05/26
-
「ストロベリーナイト」 2011/03/10
-
「八日目の蝉」 2011/02/11
-
ゴールデンスランバー 2011/01/28
-
「切羽へ」 2011/01/12
-
Category: 読書
Published on: Fri, 04 2013 23:42
>いくみんさん
今年もヨロシクお願いします!
ゆっくりでも最後まで読む事をお勧めします。
でもさすがに長編は暫くはいいかなと思っているのですが、ランニングと同じで年1本ペースで・・・。