「タ・プローム(Ta Prohm)」~巨大な木の根が遺跡を覆いつくす、自然の驚異を感じる!!
「タ・プローム」は、巨大な樹木に踏み潰され、太い木の根っこと遺跡が深く絡み合っている遺跡。 12世紀末にジャヤヴァルマン7世が、母を弔う為に仏教寺院として建立したもの。 . 「シェムリアップ」~「タ・プローム(Ta Prohm)」 「タ ケウ」から少し下に要った処で、ここも自転車に乗って訪れました。 最初は仏教寺院として建てら...
「シラチャ」から「バンコク(エカマイ)」迄の2時間は~やはりビックバスがゆったりだが、乗車場所が今一分かりずらい!!
シラチャからバンコクに戻るには、ロットゥーであれば「パシフィックパーク(ロビンソン)」前から出ますが、ビックバスはそこからパタヤ寄りの「ドゥッコム シラチャ」という処から出ています。 . 「シラチャ」~「ドゥッコム シラチャ」 狭い空間に閉じ込められるロットゥーに乗るのは避けたいと思い、ビックバスに乗ってと思って、前日から乗車場所を探したがなかなか見つからず。 ...
シラチャの市街ではあらゆる処で、「日本」を見かけますが、、、思った程日本人を見かけない!!
シラチャでは街中であらゆる日本語の看板を見かけます。 HISの営業所が、ここシラチャにもあるとは知らなかった。。。。 日本の企業がここに進出してきて、工場は街の外れにあるが住んでいるのはこの街の中心、コンドミニアムの高層ビルが軒並み林立してます。 . 「シラチャ」~「パシフィックパーク シラチャの中心といえばここ「パシフィックパーク シャ...
「シラチャ公設生鮮市場(タラート・シラチャ)」~生鮮食品がメインのローカルタラート(市場)!!
シラチャの海沿いの通りを南に進み、時計台の前に大きなローカル市場があります。 魚介類・肉・野菜・果物などの生鮮食品がメイン。 .. 「シラチャ」~「シラチャ公設生鮮市場(タラート・シラチャ)」 タイの街に行くとバンコクでもそうですが、必ずその街のマーケットを探して訪ねます。 やはり市場はどこも朝...
還暦プラス一年を迎えて~現状報告と今後年金支給生活になるまでとその後の抱負。。。
■現状報告①■ 還暦を迎え1年、フルタイムの仕事を退職してから2年ちょっと。 何とかやっています、というか自分なりには以前よりかは充実した生活を送っています。 仕事は以前もちょこっと報告しましたが、相変らず趣味の旅に関わる事から足を洗う事が出来ず、派遣契約社員という立場ですが国内を中心の添乗員の仕事をしています。 なので毎日フルタイムでなく、...
「シービュー ホテル シーラーチャー(Seaview Hotel Sriracha)」~海岸沿いにある、長期滞在の日本人も利用しているリーズナブルホテル!!
シラチャで3泊した「シービュー ホテル シーラーチャー」、海岸の通り沿いで公園「スラサック モントリ パブリック パーク」にも近い。 1泊2千円ちょっとで朝食付き、日本人の長期滞在者も宿泊利用していました。 . 「シラチャ」~「シービュー ホテル シーラーチャー」 シラチャは、日本企業が進出している街なので日本人を対象にしたコンドミニアム、長期滞在が出来るホテル...
シーチャン島の王宮~「チュタートゥット離宮(Phiphitthaphan Phra Chutha Thut Rat Than)」静かでのんびりと過ごすには最適な場所!!
ホアヒン同様に、ここシーチャン島は100年以上前には、タイの歴代国王(ラーマ4世、ラーマ5世、ラーマ6世)のほか、多くの王族が静養のために訪れる御用地だったとのことです。 ただし、かつてということでホアヒンは今でも国王は訪れていますが、ここは今は国有地になっているようですが王族の方は来られてないよう。 「シーチャン島」 ~「チュタートゥット離宮(Phiphitthaphan Phra Ch...
「チャーポーカオヤイシャイン(Chao Pho Khao Yai Shrine) 」中国寺院~シーチャン島の港が一望出来る!!
シーチャン島 港の小高い丘の上にそびえ立つ「Chao Pho Khao Yai Shrine(チャオポーカオヤイ寺院)」という中華様式の仏教寺院があります。 ここは18世紀に中国の貿易商が、安全な船旅と帰路を願って建設したもの。 「シーチャン島」 ~「チャーポーカオヤイシャイン(Chao Pho Khao Yai Shrine)」 中国の方がシーチャン島に来る時は、必ず訪れ旧正月時は相当賑...
「チョンカオカート(Chong Kao Kard)」~シーチャン島一番のベストビューポイント!!
シーチャン島の西側に、「チョンカオカート(Chong Kao Kard)」という島一番のビューポイントがあります。 そこには「Vashiravut Bridge」という立派な橋が、川とか入江もないのに架かっている。 「シーチャン島」 ~「チョンカオカート(Chong Kao Kard)」 橋を渡って岬の先までの遊歩道を行くと、その先は先を見ても、振り返っても絶景ポイント。 ...
「タンパンビーチ(Tham Phang Beach)」~半端ないビーチだったので、2日間連続で今度は自転車で訪問!!
シーチャン島 「タンパンビーチ」、ここは間違いなくバンコクから一番近く、且一番綺麗なビーチ。 船も1時間おきに出ているので、バンコクからバス、船と乗り継いで行けば、パタヤのラン島に行くより日帰りでも充分。 . 「シーチャン島」 ~「タンパンビーチ(Tham Phang Beach)」 前日はモーターバイクを1日200バーツで借りたが、この日は歩いて行くつもりで桟橋から暫くぶらぶら...
「タンパンビーチ(Tham Phang Beach)」~シーチャン島での唯一のビーチがとんでもなく綺麗!!
シーチャン島で唯一の静かで、泳げシュノーケリング、カヤックとかも楽しめ、ビーチチェアも揃っている海水も驚くほど綺麗なビーチ。 Tha Lang桟橋から2.6km,なので30分ちょっとで歩いてもいけますが。。。 . 「シーチャン島」 ~「タンパンビーチ(Tham Phang Beach)」 まあ歩いても行ける充分な距離なのですが、途中小高い坂道があることもありビーチ以外にも行ってみたい処もあ...