第1回上野原トレイルレース
上野原トレイルレース」走ってきました。走ったというより、ほとんど歩きでした。どうにか完走できましたが、いやぁ~今までにない過酷なレースでした。フルマラソン以上走ったような感覚です。予想が甘かった! コースを全く把握していなくどういう地形なのかもわからない、おまけに行きはほとんど距離標識もないので、どのくらい走っているのかもわからない。今更ながらトレイルランは山登りです。それを認識した大会でした。コ...
第1回上野原トレイルレース vol.2
レースレポートです。この大会は第1回目の大会なので、netでどこを検索してもコースの情報、もちろん体験談等ありません。ロング(37.1km) 07:00スタート、ショート(21.5km) 09:00スタート2種目ありましたが、スタート時間が7:00では当日家を出て、電車で行くのはとても間に合わないと思い、スタート時間でショートコースを選びました。ロングコースにしなくて本当によかった実は本格的なトレイルランというレースは、他にも山間...
第1回上野原トレイルレース vol.3
「上野原トレイルレース」のレポート続きです。すでに後には座りこんでいる人も・・・。 第一関門の新大地峠のエイドにやっと到着、まだ7km地点で半分もこなしてません。給水ポイントは後にも先にもここだけです。ここでハイドレに水を補給してもらい(2日間凍らしていたのでまだ氷の塊が解けずに残っていました)、ボトルにも水を詰めてもらい、水をたっぷり飲んだ時に多少気持ちが悪くなりましたが、暫く経って復活。頭と首筋に...