Index
2854: 「ワット カルハボディー(Wat Karuhabodi)」~チャオプラヤ川沿いにあり、渡し船の波止場の目の前の寺院!!
2853: バンコク トンブリー地区の古民家街~ここにはサイクリングロード、散策路はありますが。。。
2852: トンブリー地区の古い家並民家街~バンコクの下町、カオサンからも近くここに来ると何か懐かしさを感じる!!
2851: 「ラーマ8世橋(King Rama VIII Bridge)」~カオサンからも近く、チャオプラヤ川に架かる歩いて対岸のトンブリー地区に渡れ、思い出もある橋!!
2850: 今年のゴールデンウイークは2年ぶりに、家にいることなく、もちろん仕事ですが出かける事が出来ました。。。
2849: 「ワット インタラウィハーン(Wat Indhara Viharn)」~カオサンから近く、バンコクでこの時一番大きな大仏がある寺院!!
2848: カオサン周辺の古い街並を歩く~バンランプー運河のノララットササン橋(Norarat Sathan Bridge)を渡りプラナコン地区へ。。。
2847: 「ランブトリー ヴィレッジ ホテル( Rambuttri Village Hotel) 」~カオサン地区に宿泊するなら、絶対にゲストハウスでなくこのホテル!!
2846: 通称「カオサンの寺裏( Soi Rambuttri )」~ランブトリ通りの西側、ここがもっともカオサンの光景を残している場所!!
2845: 「ランブトリ通り( Rambuttri Alley)」~カオサン通りから一本横に入った裏手、ここの方が本来のカオサンの姿が顧みられる!!
2844: バンコクに行ったら、「カオサン通り ( Thanon Khao San Rd)」~やはりここに来て今どのようになっているのを確認したい!!
2843: 「バンコク ファランポーン駅( Hua Lamphong Station)」の今後はどうなるのでしょうか⁉~廃止されたはずだが今だ発着している列車が結構あるようです。。。
2842: 「アット ファランポーン ホテル(@ Hua Lamphong Hotel)」~バンコク ファランポーン駅目の前のホテル、この日はドミトリーに宿泊、今後駅前ホテルはどうなるのか???
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2840: 「特急列車スプリンター(Special Express Diesel Railcar Sprinter Train No.40)」に乗車 スラターニー~バンコク間 7時間5分かけて。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2839: 「スラターニー レイルウェイ ステーション(Surat Thani Railway Station)」~タイ国鉄南線の主要ターミナル、ここから北上!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2838: 「スラターニー ローカル バスターミナル(Downtown Transportation Hub)」~スラターニー トレインステーションに行くにはここから!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2837: 「When I`m Sixty Four? 」64歳になった時というビートルズBeatlesの曲を思いだして。。。
2836: スラターニーでは、食事には全く困らない。。。全て外れなし、特に朝食は絶体に街角のホテル下の食堂で!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2835: タイ南部独特なマーケット~「スラターニー生鮮市場(Surat Thani Freshmarket)」場内市場の豊富な様々な食料品!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2834: 「スラターニー生鮮市場(Surat Thani Freshmarket)」~タイの南部特有のローカルマーケット、場外市場のあれこれ。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2833: 「ワット トライ タンマーラーム(Wat Tritthamaram)」~スラターニーのターピー川沿いとか色々な寺院が佇んでいる!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2832: 「コ ランプー公園(Koh Lampo Park)」~スラターニー ランプー島 島全体が公園になっている!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2841: 「アット ファランポーン ホテル(@ Hua Lamphong Hotel)」~バンコク ファランポーン駅目の前のホテル、この日はドミトリーに宿泊、今後駅前ホテルはどうなるのか???
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2831: 「ランプー島(Koh Lampo)」~スラターニー ターピー川に浮かぶリゾートでないがオアシスの島へ!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2830: 「サーン ラックムアン」~ここスラターニーにもあるホワイトテンプル、寺院というより神社。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2829: 「スラタニーナイトマーケット(Surat Thani Night Market) 」~ここは常に1年を通じて、お祭りの屋台気分を味わえる通り!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2828: 「ターピー川(Tapi River)」沿いを散策~スラターニー(Surat Thani)の中心は海からは少し内陸に入った処だが立派な港町!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2827: 「スラターニー(Surat Thani)」の街中にある寺院~ここにはひときわ色鮮やかな寺院があちらこちらにある!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2826: タイ南部特有の都市「スラターニー(Surat Thani)」~カラフルなビルとレトロな建物が融合している色鮮やかな街並!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2825: 「スラターニー(Surat Thani) 」のタイ南部特有の街並~カラフルなビルとレトロな建物が融合している 古い街並!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2824: 「ラチャタニー ホテル(Rajthani Hotel)」~スラターニーの中心街にあり、何処に行くにも便利で格安なホテル!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2823: サムイ島 「ナトンピア(Nathon Pier)」~スラターニー「ロンプラヤ ターピーピア(Lomprayah Tapee Pier)」までロンプラヤ社 高速カタマランを利用して!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2822: 早朝の「ナトンビーチ(Nathon Beach)」~サムイ島最後の日にビーチウォークをし、この光景を目に焼き付けて。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2821: 「チャロエンラップ マーケット(Charoen Lap Market)」~サムイ島ナトン地区の島の人々の生活の匂いがするローカル市場!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2820: 「ナトン ピア(Nathon Pier)」~サムイ島の玄関口、港から夕刻のナトンビーチをビーチウォーク!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2819: サムイ島 「ナトン タウン(Nathon Town)」の古い街並、路地裏のレトロな雰囲気を味わいながら歩く。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2818: 「シー サムイ ホテル(Sri Samui Hotel)」 ~サムイ島 ナトン地区にある民宿と言っていい様な、千円台で泊まれたミニホテル!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2817: サムイ島 チャウエンビーチ(Chaweng Beach) 南側の少し曇りがちな、早朝のサンライズを眺めながらのビーチウォーク。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2816: 「サムイ ベルティカラー ホテル(Samui VertiColor Hotel)」~サムイ チャウエンビーチで、カラフルで目立つリーズナブルなホテル!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2815: 「ヒンター ヒンヤイ(Hin Ta Hin Yai)」~サムイ島 ラマイビーチの南にあるちょっと変わった形の岩が。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2814: 「ワット クラーナーム(Wat Kunaram)」~サムイ島でサングラスをかけた僧のミイラが安置されている寺院がある!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2813: 2022年を迎えて、海外には今の処行けませんが、何とか通常に生活しています!!
2812: 「ナームアン ウオーターフォール パーク(Namuang Waterfall Park)」~サムイ島の真中、ここは滝だけでなく色々な施設もある!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2811: 「ナームアンの滝(Namuang Waterfall)」~サムイ島で木々と岩に囲まれた自然のスポットへ行ってみる!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2810: メーコ島(Ko Mae Koh)のビーチからサムイ島に戻る~アーントーン諸島国立海洋公園(Ang Thong National Marine Park) ビックボート1日ツアー
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2809: メーコ島(Ko Mae Koh) ターレナイThale Nai(山の中の湖)~ブルーラグーンエメラルドレイクin アーントーン国立海洋公園(Ang Thong National Marine Park)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2808: ウァタラップ島(Ko Wua Lap) アーントーン国立海洋公園(Ang Thong National Marine Park)~暫しカヤックを漕いで海の洞窟に入る!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2807: ピピ島でないあの映画「ザ・ビーチ」のリアル世界でもある~ウァタラップ島(Ko Wua Lap) アーントーン国立海洋公園(Ang Thong National Marine Park)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2806: 「ウァタラップ島(Ko Wua Lap)」 アーントーン国立海洋公園(Ang Thong National Marine Park)~トレッキング後のビューポイントからの景色が絶景!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2805: 「アーントーン国立海洋公園(Ang Thong National Marine Park)」 ビックボート1日ツアー~日程余裕ある方のサムイ島での1番のお勧め現地ツアー
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2804: 「チャウエーン ビーチ(Chaweng Beach)」~「ラマイ ビーチ(Lamai Beach)」までサムイ島のビーチ沿いの道、砂浜をず~っと歩いてしまった!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2803: 「コーラルコーブビーチ(Coralcove Beach)」~「クリスタルビーチCrystal Beach(シルバービーチSilver Beach)」へサムイ島西のビーチをひたすら歩いて。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2802: チャウエーンビーチ(Chaweng Beach)最南端~「ラート コ ビューポイント(Lad Koh View Point)」までビーチ、サムイ島の海沿いを歩く。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2801: サムイ島 チャウエーンビーチ(Chaweng Beach)の早朝サンライズを眺め、オンザビーチホテルを少し覗いてみる!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2800: サムイ島 チャウエーンビーチ(Chaweng Beach)の北部の遠浅のビーチがちょっぴり鏡張りになっていた。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2799: サムイ島北部の「バンラック ビーチ(Hat Bang Rak)」がセントマーチンのビーチの雰囲気がちょっぴり味わえる!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2798: バンラック ピア(Bangrak Pier)とバンラック マーケット(Bangrak Market)~サムイ島北部の玄関口、チャウエーンビーチにも近い!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2797: 「ワット プラーイ レーム(Wat Plai Laem)」~巨大な千手観音と布袋様があるサムイ島北部の寺院!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2796: 「ビック ブッタ(Big Buddha)」~サムイ島の先に浮かぶ小さい島、光輝く黄金の仏像があるワットプラヤイ(Wat Phrayai)にある!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2795: サムイ島 「ロータス フレンドリーホテル(Lotus Friendly Hotel)」~チャウエーンビーチ地区で一番安かったホテルに宿泊!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2794: サムイ(Ko Samui)島 チャウエーンビーチ(Chaweng Beach)地区に午後着いてからの散歩、夕方から夜にかけて。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2793: パンガン島 トンサラ(Thong Sala)桟橋 ~ サムイ島 ナトン(Na Thon)桟橋 ソンサームの船を利用して!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2792: パンガン島では、結局のところパーテイーに参加出来なかったが、他に色々見て食べて満喫が出来た!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2791: 「トンサラ ビーチ(Tong Sala Beach)」~パンガン島の中心にある誰もいないビーチを早朝に散歩!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2790: パンガン島西部の上のビーチを歩く~「サラダ ビーチ(Salad Beach)」から「ハードヤオ ビーチ(Haad Yao Beach)」までその後は再びソウテウにてトンサラへ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2789: パンガン島北西部のビーチを歩く~「メイハード ビーチ(Mae Haad Beach)」から「サラダ ビーチ(Salad Beach)」まで!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2788: パンガン島北部をひたすら歩く~「チャロックラム ビーチ(Chalok Lam Beach)」から「メイハード ビーチ(Mae Haad Beach)」まで!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2787: 「チャロックラム ビーチ(Chalok Lam Beach)」~パンガン島の北端の白砂ビーチへまずはトンサラからソウテウにて!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2786: 山の上の「360℃スリーシックスティーバー(Three Sixty Bar)」からマ島を眺め~パンガン島の名物椰子の木からのサンセットを!!Vol.4
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2785: メイハード ビーチ(Mae Haad Beach)からマ島 Ko Maを眺める~パンガン島周遊ミンガラバ ロードトリップ(MINGALABA Road Trip) Vol.3
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2784: ミンガラバ ロードトリップ(MINGALABA Road Trip) ~パンガン島(Ko Pha-Ngan)周遊、ナムトク ターンサデット国立公園内ターンサデッド滝(Than Sadet Waterfall)他Vol.2
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2783: パンガン島(Ko Pha-Ngan)周遊 ミンガラバ ロードトリップ(MINGALABA Road Trip) 1DAY AROUND ISLAND TRIP-Vol.1
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2782: パンガン島(Ko Pha-Ngan)の中心玄関~トンサラビーチ(Thong Sala Beach)から桟橋、ロイヤル ネイビーシップ(Phangan Royal Navy Ship)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2781: パンガン島(Ko Pha-Ngan)、トンサラ(Thong Sala)地区、ここでもの地元市場ローカルマーケットを見て廻る!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2780: パンガン島(Ko Pha-Ngan)の中心地、昼間のトンサラ(Thong Sala)地区の旧市街をゆっくりのんびりと徘徊する!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2779: 「パンガン アイランドビュー ホテル(Phangan Island View Hotel)」~ハードリン地区からトンサラ地区の2千円台のホテル!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2778: ハードリン(Haad Rin )地区の街並~パンガン島(Ko Pha-Ngan)最南端の昼と夜、そして何度も通ったお店!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2777: 「ハードリン ピア(Haad Rin Pier)」~ビーチ沿いをひたすらパンガン島の西海岸を北上しながらビーチウォーク!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2776: 「ハードリン ノーク ビーチ(サンライズビーチ Haad Rin Nok)」~パンガン島(Ko Pha-Ngan) ここはフルムーンパーティーだけではない!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2775: 「ハードリン ノイ ビーチ(サンセットビーチ Haad Rin Nai)」~パンガン島(Ko Pha-Ngan) ハードリンには東西にビーチがある!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2774: 「デライト リゾート (Delight Resort)」~パンガン島 ハードリン地区での格安リゾートホテルに宿泊!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2773: 「ハードリン ビーチ(Haad Rin Beach)」~パンガン島(Ko Pha-Ngan)のフルムーンパーティーの舞台のビーチ!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2772: タオ島(Ko Tao)からパーティーアイランド「パンガン島(Ko Pha-Ngan)」へ、ソンサーム(Songserm )の一番安い船に乗船して。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2771: タオ島 サイリービーチ(Sairee Hut Resort )のサンセット夕焼け空の変化がすごい!!夕方~夜にかけて。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2770: 「サイリーハット リゾート(Sairee Hut Resort )」~サイリービーチのど真ん中にあるリゾートホテル!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2769: 「ジャンソムベイ(Jansom Bay )」~タオ島の中心メーハートから近く歩いて行ける隠れ家ビーチ!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2768: マンゴーベイ(Mango Bay )~タオ島の北、最秘境のビーチリゾートここは船で来るべき処!!
2767: タオ島~擦り傷、打ち身をかかえてマンゴーベイビューポイント(Mango Bay View Point)までゆっくりとトレッキング!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2766: タオ島~再びモーターバイクにて、シャークベイ(Shark Bay)からシャークアイランド(Shark Island)を眺める!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2765: タオ島での移動交通機関にモーターバイクを選択したが、それが間違いだった。。。~まずはヒンウォン湾(Ao Hin Wong )へ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2764: タオ島から「ナンユアン島(Nangyuan Island)」上陸~1DAY 島一周シュノーケリングクルーズにて
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2763: タオ島 1DAY 島一周シュノーケリングクルーズ 現地ツアー(DIAMOND TOUR)に参加!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2762: タオ島 北西部デュシットブンチャリゾート(Dusit Buncha Resort)のテラスにてナンユアン島を眺める!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2761: タオ島 南部シャロクバーンカオ湾の一角にあるその名もフリーダムビーチ(Haat Freedom)、ここ実は。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2760: タオ島ではまずレンタサイクルにて、島の主なビーチを訪ねるようと思い、まずは南のシャロクバーンカオ湾へ。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2759: タオ島 早朝の静かなサイリービーチ(Sai Ri Beach)にて暫し幻想的な静寂な世界に浸る!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2758: タオ島 「オーシャンビューリゾート(Ocean View Resort)」~サイリービーチの端、ローケーション抜群なリーズナブルホテル
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2757: タオ島 1日目の夕刻のサイリービーチ(Sairee Beach)にて暫しサンセットを眺める!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2755: タオ島上陸、サイリービーチ(Sairee Beach)~午後、端から端までひたすら歩きながら。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2754: チュンポンの埠頭から「ロンプラヤ社(Lomprayah High Speed Catamaran)」の高速カタマラン船に乗ってタオ島へ!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2753: 「ポップ イン チュンポン(Hop Inn Chumphon)」~街の少し外れにあるカラフルな格安チェーン系ホテル
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2752: 「チュンポン駅(Chumphon Railway Station)」~午前中は列車の発着がほとんどなく、静かな雰囲気の駅!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2751: 「ムアンチュムポン市場」~チュンポンで最大のローカル市場、ここは海の幸が多い!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2750: タイ湾のビーチ、島々への玄関口 チュンポン(Chumphon)の街並を午前中に散策する!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2749: 「快速 Rapid Train No 171 スンガイコーロック行き」 バンコク ファランポーン駅~チュンポン駅間乗車!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2748: 「深夜特急マレー半島縦断ルート」 バンコクファランポーン駅~チュンポン駅間を鉄道を利用してみました。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2747: 「タラート ノイ(Talat Noi )」周辺を散策~バンコク ファランポーン駅近くの古い歴史がある地区!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2746: 「バンコク 中華街ヤワラート(Yaowarat)」~横に入って路地裏、屋台店舗、オールドマーケット。。。②
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2745: 「バンコク 中華街ヤワラート」~メインのヤワラート通り沿いを中華門からオンアーン運河まで!!①
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2744: 「ワット マンコン カマラワート(龍蓮寺)Wat Mangkon Kamalawat」~バンコク ヤワラートにある古い華僑寺院!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2743: 「ワット トライミット(黄金仏寺院)Wat Traimit」~バンコク チャイナタウンの入口、お城のような寺院!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2742: 「SK ブティック マハナコンホテル(SK Boutique Mahanakhon Hotel) 」~2千円で泊まれる古風なバンコクの駅前旅館風ホテル!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2741: バンコク 「ファランポーンHua Lamphong(クルンテープ)駅」~今年いっぱいでこの光景は、もう見れなくなるかも⁈
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2740: 「ドンムアン国際空港」からバンコク市街まで最も安く行く方法~たった5バーツ(約17円)でOK!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2739: 「ピナクル ルンピニ パーク ホテル(Pinnacle Lumpinee Park Hotel) 」~ルンピニ公園近くのたまには少し贅沢なホテルに宿泊!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2738: 「ワットアルン(暁の寺院)」~長い改修工事がやっと終わって、真っ白な見事な塔が見られたが・・・。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 2
- -
2737: 「ラチャダー鉄道市場(Train Night Market Ratchada)タラートロットファイラチャダー」 ~ここは駐車場の上から眺めるのが一番!!②
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 2
- -
2736: 「ラチャダー鉄道市場 タラートロットファイラチャダー」~バンコク最大のエネルギッシュなナイトマーケット!!①
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2735: 名前は分からないクイッティアオ屋、バンコク クロントゥーイ市場の近くにある安くて旨い店!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2734: 「クロントゥーイ市場(Khlong Toei Market)」~バンコクで最大、熱気、活気、臭気、タイのディープな一面を垣間見る!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2733: 「バーンカチャオ(Bang Kachao )」~バンコクの肺、色々な見どころトゥリーハウス、マーケット、公園等 ③
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2732: 「バーンカチャオ (Bang Kachao )」~バンコクの肺、都会の中川向こうの自然豊かなオアシスを自転車で!!②
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2731: 「バーンカチャオ(Bang Kachao )」~バンコクの肺、チャオプラヤ川の向こう側は自然豊富な別世界!!①
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2730: 「ルンピニ公園(Lumpini Park )」~巨大生物が普通に生息している、大都会バンコクの中心にあるオアシス!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2729: 「チャトチャック公園(Chatuchak Park )」~バンコクの北、ウィークエンドマーケットの隣にあるオアシス!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2728: 「チャトチャック ウィークエンドマーケット(Chatuchak Weekend Market)」~他の市場とは違う、バンコク最大規模のマーケット!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2727: 「パヤタイ(Phaya Thai)」から「ラチャテーウィー(Ratchathewi)」界隈~バンコクの下町の通り、路地裏を暫しゆっくり歩く!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2726: 「ザ ポッシュ パヤタイ(The Posh Phayathai)」~ARL,BTSパヤタイ駅徒歩1分の超便利で千円ちょっとで朝食も豪華な宿泊が出来る!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2725: カンボジアで見かけた子供達の屈託のない無邪気な笑顔、素顔、寝顔等々。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2724: 「プノンペン国際空港」にてラウンジにてゆっくりしてから、LCCエアアジアを利用しバンコクドンムアン国際空港へ。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2723: 「プノンペン 168ソーリヤバスターミナル(PhnomPenh Sorya BusTarminal)」~街の中心で移動には大変便利なターミナル!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2722: 「ナンバーナイン ホテル(Number 9 Hotel)」~屋上にプールがあり、朝食に特徴があるブティックホテル!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2721: 「オーケーゲストハウス(Okay GuestHouse)」~すべて個室、千円でちょっとで朝食(バケット)付きで宿泊出来る!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2720: 「ナガワールド(Nagaworld)ホテル&エンターテイメント コンプレックス」~プノンペンのこの一角は、まるでラスベガス、マカオ⁈
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2719: プノンペンの象徴、「王宮とシルバーパゴダ」~王室の隣、菩提寺のシルバーパゴタ②
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2718: プノンペンの象徴、「王宮とシルバーパゴダ」~まずは国王の住まいでもあるロイヤルパレスから。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2717: 「オルセーマーケット(ORUSSEY MARKET)」~プノンペン市民の生活必需品のすべてを賄う市場!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2716: 「セントラルマーケット(プサートゥメイ)」~プノンペン最大規模を誇るドーム状のバザール市場!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2715: トンレサップ川沿い「リバーサイドパーク」~プノンペン市民の憩いの場となっている場所!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2714: アジアの母なる大河メコン川とトンレサップ川が合流するのがここプノンペン!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2713: 「キリングフィールド(Killing Fields)」~カンボジアにある負の遺産、虐殺がおこなわれた刑場跡 一部閲覧注意!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2712: 「ワット プノン(丘の寺院)Wat Phnom」~ プノンペンの名前の由来となった丘の上の寺院
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2711: 「ワット ボタム(蓮の花の寺院)Botumvatey Pagoda」~プノンペンの中心にあるがガイドブックに紹介されていない寺院!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2710: いよいよ年金生活に突入します!!~まずは「特別支給の老齢厚生年金」のみになりますが。。。
2709: 「プノンペンロイヤル駅 Roya Raiway Station(モニボン駅)」~カンボジアにも鉄道が走っていますが。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2708: 「トゥールスレン虐殺犯罪博物館(Tuol Sleng Genocide Museum)」S21~カンボジア近代の暗黒時代の歴史を垣間見る!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2707: 緊急事態宣言下、コロナ禍でのランニングに関してのマナー~是非各ランナーは心がけて欲しいもの!!
2706: 緊急事態宣言延長、GOTOトラベル再開の見通しもつかず~今の現状報告を兼ねて。。。
2705: カンボジア 首都プノンペン~独立記念塔 、シアヌーク通り周辺の広場の昼と夜の様子。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2704: 「シェムリアップ国際空港」~ローカル空港をあとに首都「プノンペン国際空港」へ。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2703: 「メコン アンコール パレス ホテル(Mekong Angkor Palace Hotel)」~シェムリアツプの中心で1泊3千円以下の4ツ星ホテル!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2702: 「ザ カシュナッツ ヴィラ(The CashewNut Villa)」~シェムリアップで宿泊した2千円で朝食付きのブティクハウス!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2701: シェムリアツプ 「パークレーン(Parklane) ホテル」~1泊千五百円でダブルベッド、バスタブ、朝食付きのホテル!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2700: 再び早朝の「アンコールワット」へ行ってみたものの、サンライズは見る事が出来なかった。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2699: シェムリアップ川沿いを散策~街中の寺院 「ワット プリアプロム レイス」を参拝しながら。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2698: 「アンコール国立博物館」、「ロイヤル インディペンデンス ガーデン」~シェムリアップ中心から歩いて行ける!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2697: 「プサ ルー」、「プサ サマキ」~シェムリアップで地元の人々が利用するディープなローカルマーケットの光景!!(一部閲覧注意の画像あり!)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2696: シェムリアップの街中、オールドマーケット、ナイトマーケット、パブストリート界隈~昼と夜の様子!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2695: 「シェムリアップ(Siem Reap)」の街外れの夕刻の風景 ~シェムリアップ川沿いをのんびりと歩く!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2694: ここカンボジアにもあったピラミッド!!~「コーケー(Koh Ker)遺跡群」プラサットトム プラン寺院。。。②
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2693: 「コーケー(Koh Ker)遺跡群」プラサットトム~30以上の遺跡が残る、アンコールから一時移された王都!! ①
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2692: 「プリアヴィヘア遺跡」世界遺産 天空の寺院~切り立った崖の上からの壮大な景観に感動!! ②
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2691: 「プリアヴィヘア遺跡」世界遺産 天空の寺院~行き方、実際に行った方法。。。①
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2690: 「トンレサップ湖」~百万人が湖上生活をしているという、湖の上の街を訪ねる!! ②
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2689: 「トンレサップ湖(Tonle Sap Lake)」~シェムリアップ川から東南アジア最大の湖へクルーズ!!①
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2688: シェムリアップ郊外のアンコール遺跡群他を廻るには~トゥクトゥクを利用して!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2687: 「バンテアイ スレイ(Banteay Srei)」~東洋のモナリザと呼ばれているアンコール美術の至宝が。。。②
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2686: 「バンテアイ スレイ(Banteay Srei)」~赤色砂岩の美しいレリーフがそのまま残る寺院 ①
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2685: 「クバール スピアン(Kbal Spean)」~川岸、川底の彫刻や碑文、聖水の滝、、暫し自然を満喫出来るトレッキング ②
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2684: 「クバール スピアン」~シェムリアップ郊外 山の川の源流にある水中遺跡までトレッキング ①
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2683: 「ロリュオス(Roluos)遺跡群」~「プリア コー(Preah Ko)」、「バコン(Bakong)」ここはシェムリアップ近郊で外せないポイント!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2682: 今さらながら時間が経ってしまって、昨年の忘備録と今年のあくまでも願望ですが。。。
2681: 「備瀬のフクギ並木」と「備瀬崎」~海洋博公園に行ったら、ここにも是非立ち寄って見るべき!!
2680: 「熱帯ドリームセンター(海洋博公園)」~美ら海水族館に行ったら、ここも行ってみる価値有り!!
2679: 「沖縄美ら海水族館(海洋博公園)」~再訪月並みな施設ですが、見てみる価値は充分あり!!
2678: 「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」~サンセットクルーズ、これも特典のアクティビティクーポンで!! Vol.3
2677: 「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」~宿泊、食事だけでなくアクティビティも豊富にある!!Vol.2
2676: 「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」~Go Toキャンペーンを利用してのリゾートライフを満喫!!
2675: 「残波岬(ザンパミサキ)」~岬の灯台の上からは断崖絶壁がひたすら続く絶景が。。。
2674: 「ザネー浜(Beach51)」~真栄田岬から歩いて行ける隠れ家絶景スポットとビーチ!!
2673: 「裏真栄田ビーチ」~穴場スポツト、シュノーケリング、サンセットを満喫出来る!!
2672: 「真栄田岬(まえだみさき)」~青の洞門へシュノーケルで行きたかったのですが。。。
2671: 今年の夏を取り戻しに沖縄へ~長男の結婚式も兼ねての短い滞在でしたが・・・。
2670: 「ベン メリア遺跡(Beng Mealea)」~密林に眠る巨大寺院、天空ラピュタの世界を探訪!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2669: このコロナ禍の中で、すでに3月から7ヶ月が過ぎましたが、何とか生き延びています。。。
2668: タイのバスは、特に観光バスは皆超が付く程派手、派手で羨ましい!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2667: パタヤ~スワンナプーム空港に行くには「パタヤ南ジョムティエンバスターミナル」からビックバスで!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2666: 「テパシット ロード(Thepprasit Road)」~サウスパタヤ ジョムティエン地区の縦ラインを結ぶストリート!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2665: 「Tu tu Beach(チュチュ ビーチ)」~パタヤで今一番インスタ映えするスポットのビーチかと思ったら⁈
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2664: 「アンバサダーシティー」~というホテルを中心としたリゾートタウンが、パタヤ南部ジョムティエンビーチの先に。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2663: 「バンアンプール ビーチ(Ban Amphur Beach)」~パタヤ ジョムテン南のサッタヒープの海岸、港街の光景!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2662: 「ヤンサンワララーム( Yannasangwararam)駅」~パタヤの南1日に1往復しか停車しないが、立派な駅舎がある駅!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2661: 「ワット ヤンサンワララーム(Wat Yannasangwararam)」~パタヤ南部 湖畔の丘陵に佇むお寺のテーマパーク!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2660: 「ビハーンシエン(Viharn Sien)淡浮院」~パタヤ南部でタイ最大の陳列品がある中国寺院と静かな湖!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2659: 「ワット カオシーチャン(Wat Khao Chee Chan)大仏壁画」~パタヤ ジョムティエンビーチから20km自転車にて!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2658: パタヤでの移動手段ですが・・・郊外に行くなら自転車をもっと活用してみた方が良いと思いました。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2657: 「ジョムティエンビーチ(Jomtien Beach)」をひたすた歩き、ビーチロードの端No.1のスポットまで行くと⁉
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2656: 「ドンタン ビーチ(Dongtan Beach)」~パタヤのビーチで充分泳げて、椰子の木の下でゆったり日光浴が出来るビーチ!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2655: 「ジョムティエン タニ ホテル」~最後の宿泊は多少贅沢に、ジョムテンビーチにある4つ星ホテル!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2654: 「ジョムティエン ロングステイ ホテル」~ジョムティエン地区で朝食、バスタブ付で1泊千円台のホテル!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2653: パタヤの経済を支えているのは外国人~復興には、海外からの観光を目的とした方々がやはり必要!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2652: 「パタヤ ウォーキング ストリート(Walking Street)」~パタヤ歓楽街の夜と昼の様子、復活はいつになるのか⁉
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2651: 「ソイブッカオ」を「パタヤタイ」~「パタヤカン」まで夜でなく午前中昼間にウロウロする!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2650: 「ソイブッカオ(Soi Buakhao)」界隈のパタヤでガッツリと、安くて旨い朝食が食べられたレストランの紹介!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2649: 「デン ダム レストラン(Dang-Dum Food Center)」~パタヤに来ると必ず行く、パタヤカン沿いのローカルタイ料理のお店。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2648: 「ワットチャイ モンコン マーケット」、「ソイ ブッカオ マーケット」~サウスパタヤ地元の方中心のローカル市場!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2647: 「サウスパタヤ地区」~タイ南国特有のカラフルな建物の街並をゆっくりと散策!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2646: 「ダイヤモンド シティ プレイス ホテル(Diamond City Place Hotel)」~サウスパタヤ、パタヤタイ沿いのバスタブ付きの格安ホテル!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2645: 「A ワン スター ホテル(A-One Star Hotel)」~パタヤビーチロード沿い、ビーチにも近いホテルに2千円台で宿泊!!
2644: 「ロメオ パレス ホテル(Romeo Palace Hotel)」~ノースパタヤ「ナクルア地区」で格安なリゾートホテル!!
2643: パタヤの空港⁉ 「ターミナル21 パタヤ(Terminal 21 Pattaya)」~今やパタヤ1のショッピングモールスポット。。。
2642: パタヤ ナクルアの旧市街をゆっくりと散策~市場裏、海沿いから民家の裏通りまでを。。。
2641: 「ラーンポー ナークルア市場」~パタヤノース、ナクルアにある海産物中心のマーケット!!
2640: パタヤノース ナクルア地区の「ウォンアマットビーチ(Wong Amat Beach)」を、のんびりとビーチウォーク!!
2639: ラン島(Ko Lan)に行ったら、やはりこの綺麗なビーチに行ってのんびりと~「ティアン ビーチ(Tien Beach)」!!
2638: 「サワディー サンシャイン パタヤ 」~パタヤの中心に格安1千円ちょっとで、宿泊出来るホテル!!
2637: 「パタヤ」~ここに来ると必ず最低1週間は滞在してしまう理由、まずは「パタヤビーチ」の様子から!!
2636: 「バンコク」から「パタヤ」迄一番安く行く方法は~たった31バーツ(約100円 $1)で、それは鉄道を使って!!
2635: 「パークローン花市場(Talat Pak Khlong)」~バンコクの巨大な花と野菜中心の市場、アクセスも便利になって。。。
2634: 「ワット ラーチャボピットサティット マハーシマーラーム」~バンコク3大寺院の近くの必見寺院!!
2633: 「カオサン」周辺の夕刻から夜にかけての見所ポイント~欄の花が咲き誇る「プラスメン要塞」、ライトアップ「民主記念塔」!!
2632: 「ノンタンブリー(Nonthaburi)」~バンコク首都圏、チャオプラヤ川埠頭周辺の街中、ディープな市場とかぶらぶら!!
2631: 「クレット島(Ko Kret)」~チャオプラ川に浮かぶ島を平日だったが、自転車を借りてぐるっと一周!!
2630: 「クレット島(Ko Kret)」~バンコクから日帰りで充分に安く行ける、おそらく一番近いアイランドに行く!!
2629: 「チャオプラヤエキスプレス」に乗船~今回は「プラ アーチット」から北上し「ノンタンブリー」へ!!
2628: 「カオサン」は今「バックパッカー」の聖地と言えるのか!?昼の「ランブットリー通り」から夜の「カオサン通り」の光景。。。
2626: 「ランブットリー ヴィレッジイン ホテル(Rambuttri Village Inn Hotel)」~カオサンに宿泊するなら、何故か落ち着くこのホテルに決まり!!
2625: 「ザ ヘリテージ ホテルズ バンコク(The Heritage Hotel Bangkok)」~シーロム地区、BTS「チョンノンシー」目の前のホテル!!
2624: バンコク「ルンピニ公園」~都会のど真ん中のオアシスだが、こんな野生の生物も普通にいる!!
2623: 「サパーン タクシン」~「シーロム地区」、昼間の「タニヤ」、「パッポン」をぶらぶら歩く!!
2622: 「BRT(Bus Rapid Transit)」~バンコクでまだ乗っていなかった公共交通機関の1つに乗車!!
2621: 「チェンマイ発 Train No 8 バンコク ファランポーン駅行き」 特急列車 スプリンターに11時間乗車!!
2620: 「チェンマイ駅(Chaiang Mai Railway Station)」~タイ最北端のタイ国鉄北線の終着駅で始発駅!!
2619: 「カオソーイ」~タイ北部名物、日本で言えば揚げカレー麺を、「チェンマイ」、「チェンラーイ」で食す!!
2618: 再び「チェンマイ」にて~旧市街(Old City)城壁内をひたすら歩きながら、市場、寺院、ストリートを巡る!!
2617: 「チェンセーン」~「チェンラーイ」路線バス、~「チェンマイ」までは「グリーンバス」で一気にとは行かなかった・・・。
2616: 「チェンセーン」中心「シーソンブン市場」~国境の古都の街でも「メコン川」の恵み中心の市場訪問!!
2615: 「ギンズメコン ビューリゾート&スパ」~チェンセーン メコン川沿いで、1泊朝食付き2千円ちょっとで泊まれるコスパで最高のホテル!!
2614: 「メコン川」のそれぞれの光景~チェンセーンにて朝方、昼間、雨上がりの午後、夕刻、日の入り。。。
2613: 「ゴールデン トライアングル」三角地帯をもう一つの小高い丘の上「ワット プラタートプーカオ」から見る!!
2612: 「黄金の三角地帯(ゴールデン トライアングル)」~チェンセーンから「メコン川」沿いに自転車で!!
2611: かつての王国の都「チェンセーン」の街並を引き続き~濠、城壁の外側の寺院も自転車で廻ってみる!!
2610: 古都「チェンセーン(Chiang Saen )」の街並を見る~濠、城壁内の寺院をここでも自転車で廻ってみる!!
2609: 「メーサイ」~「ゴールデントライアングル」経由で青いソウテウに乗って、「チェンセーン」へ!!
2608: 「カントンカム ホテル(Khanthongkham Hotel)」~「メーサイ」で宿泊した、タイ国境イミグレーションから近いホテル!!
2605: 「メーサイ」でもマーケットへ~朝、「ピヤポン市場」、「ナーイブンユン正鮮市場」に行ってみる!!
2604: 「タチレク」「ヴァレンタイン ティー&フード センター」にてミャンマーカレーを食してから、再びタイ「メーサイ」へ戻る!!
2603: この時期ランニング、ウォーキングをする「ソーシャル ディスタンス」のマナーは!!
2600: 「タチレク」ミャンマーでも市場を訪ねて~国境周辺の「ターロット市場(Tar Lot Market)」他。。。
2599: ミャンマー「タチレク」~パゴダとか独特のミャンマー建築の寺院を歩きながら巡る!!
2598: ミャンマー「タチレク」へ、タイ「メーサイ」~国境「ミャンマーイミグレーション」を徒歩で越えて入国!!
2597: 「サイローム ジョーイマーケット」~「メーサイ」の迷路の様な大きなアーケード街!!
2596: 「ワット プラタード ドーイワオ(Wat PhraThat DoiWao)」~メーサイ、タチレクが一望出来、オブジェが特徴ある寺院!!
2595: 「メーサイ」~「タイ」最北端(The Northern Most Of Thailand)、「ミャンマー」国境付近をうろうろ歩きながら・・・。
2594: 「チェンラーイ」~タイとミャンマー国境の街「メーサーイ」へ路線バスで向かう!!
2593: 「チェンラーイ ホテル(Chaing Rai Hotel)」~チェンラーイ街の中心、ロケーション抜群で千円台で宿泊出来るホテル!!
2592: 「チェンラーイ」の夜の見どころ~「時計塔」、「ナイトバザール」、「サタデーマーケット」の光景!!
2590: <ホワイト>「ワット ローンクン(Wat Rong Khun)」~ホワイトテンプルと呼ばれている純白の世界が広がる寺院!!
2589: <ブラック>「バーン ダム ミュージアム(Baandam Museum)」~タイ伝統建築の木彫りの黒い家が点在する美術館!!
2588: <ブルー>「ワット ロンスアテン(青碧寺院)Wat Rong Suea Ten」~神秘的な全て青に彩どられた寺院!!
2587: 「チェンラーイ」の街中の見所ポイントをビーチ~寺院を廻るのに、ホテルの自転車を借りて!!
2586: 「チェンライ カードルアン市場」~まずは着いた翌朝は必ずここへ、そう市場へ足が向きます。。。
2585: 「パーイ」から「チェンマイ」へそして「チェンライ」への移動~何だかんだで1日かかった。。。
2584: 日本一の桜回廊と言われる「見沼桜回廊」、「見沼代用水西」沿いを桜ウォーク!!
2583: 「幸手権現堂桜堤」~「行幸湖」~「中川」沿いを桜、菜の花を見ながらの桜ウォーク!!
2582: 「新型コロナウイルス感染症」の影響での現状の日々と今後の出来る限りの希望(のぞみ)を。。。
2581: 「パーイ ホットスプリングスリゾート」の周辺では、普通に象が道を歩いています!!
2580: 「パーイ ホットスプリングスリゾート」から歩いて行ける範囲のパーイの見所スポット!!
2579: 「ターパーイ温泉 (Tha Pai Hot Spring)」~パーイ郊外の自然温泉に歩いて行く!!
2578: 「パーイ ホットスプリングス スパ リゾート(Pai Hotsprings Spa Resort) 」~パーイ郊外の温泉リゾートホテルに滞在!!Vol.2
2577: 「パーイ ホットスプリングス スパ リゾート(Pai Hotsprings Spa Resort) 」~パーイ郊外の温泉リゾートホテルに滞在!!Vol.1
2576: 「ヴィラ デ パイ (Villa de Pai)」~パーイで最初に3泊した1泊千円ちょっと朝食付きのバンガローゲストハウス!!
2575: 還暦を迎え早2年、フルタイムの仕事を退職して3年、~そして今の現状報告を。。。
2574: 「カンチャナブリー駅」~「ナコーンパトム駅」途中下車1泊~「バンコク トンブリ駅」迄各駅停車で!!
2573: 「ラーチャプルック パビリオン(Ratchaphruek Pavilion) 」~ナコーンパトムで、1泊千円台朝食付きで宿泊出来たホテル!!
2572: 「サナーム・チャン宮殿(Sanam Chandra Palace)」~「ナコーンパトム」の中心のオアシス的な存在。。。
2571: 「ナコーンパトム」~世界一の仏塔「プラ・パトム・チェディ(Phra Pathom Chedi)」を夕、夜、朝見る!!
2570: 「スカイリゾート カンチャンブリー ホテル(Sky Resort Kanchanaburi Hotel)」~再びカンチャナブリーで3泊したリバー沿いのホテル!!
2569: 「リバー クワイ ホテル(River Kwai Hotel) 」~カンチャナブリーで最初に3泊したリーズナブルなホテル!!
2568: 「JEATH戦争博物館」、「泰緬鉄道博物館」~ここでカンチャナブリーの泰緬鉄道,捕虜収容所の全容が!!
2567: 「クウェーリバー ブリッジ」、「クウェーリバー ブリッジ駅」~ここは「カンチャナブリー」のメインスポットだが。。。
2566: 「ワット チャイ チュムポン チャナ ソンクラーム」、「ワット テーワ サンカーラーム」、「ワット ターウォン ワラーラーム」~カンチャナブリーの市街の寺院を巡る!!
2565: 「ワット タム カオプーン」(カオプーン洞穴)他~「カンチャナブリー」の郊外を自転車で廻る!!
2564: 「ワットタム・マンコントーン」他~「カンチャナブリー」の少し郊外を自転車を使って廻る!!
2563: 「カンチャナブリー」町中見どころ結構あり~旧市街の街並、市場その他をひたすら歩く!!
2562: 映画「戦場にかける橋」リアルステージ、「ヘルファイアー パス メモリアル」~泰緬鉄道跡トレイルコースをさらに奥まで歩く!!
2561: 「ヘルファイアー パス メモリアル」~ここが正に「戦場にかける橋」の舞台、まずは記念碑まで。
2560: カンチャナブリー「タムクラセー駅」~「タムクラセーブリッジ駅」までの「アルヒル桟橋(The Death Railway) 」の線路の上を歩く!!
2559: 「カンチャナブリー駅」から「タムクラセー駅」まで再び列車に乗り、線路の上を歩きに!!
2558: 「スアン マグマイ リゾート (Suan Magmai Resort) 」~サンクラブリーで泊まったリゾートホテル
2557: 「サンクラブリー」、「カオ レーム湖(Khao Laem Lake)」をボートトリップにて寺院巡り!!
2556: 「サンクラブリー」からタイ国境「スリーパゴダパス」まで来たが、目の前のミャンマーには入国できず。。。
2555: 「サンクラブリー」モーン族の寺院「チェディー・ブッタガヤー」と「ワット・ワン・ウィウェーッカーラーム」
2554: 「サンクラブリー」にて、翌朝も早く起きて托鉢を見に「モーンブリッジ」を渡り、モーンビレッジへ!!
2553: 夜明けの「サンクラブリー」~「モーンブリッジ(ウッタマーヌソン橋)」周辺は、神聖な托鉢の光景を見る事が出来ます。。。
2552: 「カンチャナブリー」からタイ西部、ミャンマー国境の街「サンクラブリー」へ!!
2551: 昨年と同じく去年の忘備録と現状報告も・・・、そして2020年今年、これからの抱負、目標を。。。
2550: 「エラワンの滝」~レベル4からレベル7までは本格的なトレッキングコース!!
2549: 「エラワン国立公園」へローカルバスで、「エラワンの滝」まずはレベル1~レベル3まで!!
2548: 「サイヨーク国立公園」、「サイヨーク ノーイ滝」へは「ナムトク駅」からソウテウで!!
2547: 泰緬鉄道を辿る、バンコクトンブリ駅からカンチャナブリー駅、さらに翌日はナムトク駅まで各駅停車で。。
2546: 今回のタイの旅で利用した航空会社は、またまた「ベトナム航空」それぞれの空港でしっかりとラウンジも利用して!!
2545: 今年最後の旅はやはりタイ、西部の「カンチャナブリー」、ミャンマー国境の「サンクラブリー」へ!!
2544: 「インペリアル メーホーソン リゾート 」~ちょっと贅沢に四つ星ホテルに宿泊したけど、料金は3千円台!!
2543: メーホンソンの中心(タイ北部の山あいの町)の市場周辺をミャンマー文化を感じながら歩く!!
2542: 「タム・プラー(Tham Pla)」~メーホンソン郊外の神秘の魚が住む洞穴!!
2541: 「スートーンペッ橋 Sutongpe Bridge」、「メーホンソン」郊外の水田地帯に架かる竹の橋!!
2540: 「メーホンソン」郊外で訪れたパトゥン カレン族の村へ,首長族と呼ばれる方々を訪ねて。。。
2539: 「パーイ」から「メーホンソン」~またさらにくねくねした山々を越えた先の、タイ最北西部の街へ!!
2538: 「パーイキャニオン」~グランドキャニオンとは比較にならないけど。。。パーイの見どころの一つ!!
2537: 絶景「積丹半島」にて、青く透き通った積丹ブルーを堪能!!~「神威岬」、「島武意海岸」、「黄金岬」他。。。
2536: 「ニセコアンヌプリ」登頂(途中までゴンドラで)~目の前の「羊蹄富士」を眺めながら。。。
2535: 「大沼国定公園」の沼畔から、「きじひき高原」展望台~北海道駒ヶ岳の美しい稜線の眺望をながめる!!
2534: この世の果て、野付半島 「トドワラ」~北海道の最果ての地に、この世の終わりと言う光景が。。。
2533: 世界自然遺産 知床国立公園「知床五湖」地上遊歩道と高架木道を歩く!!
2532: 天然の秘湯「カムイワッカ湯の滝」の滝登り、「フレぺの滝(乙女の滝)」~知床半島の秘境の滝巡りトレッキング!!
2531: 「天に続く道」スタート地点~網走から知床斜里町へ、その途中の「小清水原生花園」を見て!!
2530: 「能取湖」と「能取岬」~日本一のサンゴ草群落が見れる湖とあのCMで有名になった岬!!
2529: 「釧路湿原」~日本最大の湿原の大自然を目の前にして、ちょっと曇ってましたがただただ感激!!
2528: 北海道へ行ってました!! 前半の道東に較べ後半の道南は天気も良く、真夏並みの気候。。。
2527: パーイ郊外にある「第二次世界大戦メモリアル橋」~こんな処にも戦争の傷跡の遺物が。。。
2526: 長閑な「パーイ」の郊外の光景は~北海道の美瑛の風景と、どこか共通するような・・・。
2525: 「パーイ」の街~少し離れた場所、寺院、ローカル市場への行くのに自転車を使って!!
2524: 「パーイ」の中心をゆっくりと歩いてみるとみると~イッパツでこの雰囲気に魅せられた!!
2523: 「チェンマイ」から「パーイ」の移動は~道中のルートを見ると、ミニバン(ロットー)しかないのが分かる!!
2522: 「カート・ルアン(ワロロット市場)Warorot Market」~チェンマイ市民に親しまれている最大のマーケット!!
2521: 「チェンマイ タイ ハウス(Chiang Mai Thai House) 」~チェンマイ「ターペー門」の近くの格安ブティックホテル!!
2520: 「メーサー滝(Mae Sa Waterfall)」チェンマイ郊外 ~レベル1からレベル10までゆっくりとトレッキング!!
2519: 「メーサー滝」ドイステープ-プイ国立公園~チェンマイからサイクリングロードを北西約20kmまで自転車にて!!
2518: 「ワット スアンドーク (Wat Suan Dok)」~チェンマイのホワイトテンプル、壮大な白の花園寺院!!
2517: 「ワット チェットヨーク(Wat Chet Yot)」~チェンマイの旧市街から離れているが、静かな遺跡型寺院!!
2516: 「ドイステープ寺院(ワット プラタート・ドイステープ)」~標高1,000m以上の山の上にあり、チェンマイ市街も眺められる黄金の仏舎利塔!!
2515: 「ワット チェルディルアン(Wat Chedi Luang)」~チェンマイ最大の崩れかけ廃墟となった仏塔がある寺院!!
2514: 「ワット プラシン( Wat Phra Singh)」~チェンマイで最も格式が高い黄金のパゴダが眩しい寺院!!
2513: 「ワット チェンマン(Wat Chiang Man)」~15頭のゾウで支えられている仏塔がある、チェンマイ最古の寺院!!
2512: チェンマイ旧市街濠の外側を、まずは城壁に沿って自転車に乗ってぐるっと一周!!
2511: 「古都チェンマイ」~ターペー門手前城壁外の街並を歩いていると、あちらこちらに必ず寺院(Wat)が・・・。
2510: バンコクファランポーン駅からチェンマイ駅までは~「SPECIAL EXPRESS NO.13」寝台列車の乗って!!
2509: 超格安航空券利用で、バンコク往復の立ち寄り空港の5つのラウンジを「プライオリティパス」にて!!
2508: バンコク往復で28,000円(空港税、その他諸税込)LCCよりもっとも安く、サービス抜群の航空会社~「ベトナム航空 Vietnam Airlines」!!
2507: 33日間のタイ北部、国境周辺の旅から帰って来ました!! まずは画像はハイライトで主な処を。。。
2506: GWはずっ~と仕事でしたので、これからの休みを利用して暫し約一か月の旅へ出かけます!!
2505: 「東メボン(East Mebon)」~干上がった池の上にあるピラミッド型寺院!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2504: 「タ・ソム(Ta Som)」~随所に残るレリーフと愛らしい個性的なデヴァターは必見!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2503: 「ニャック・ポアン(Neak Pean)」~鏡張り湖の向こうの、聖なる池に浮かぶ祠堂!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2502: 「クロル・コー(Krol Ko)」~インドのクリシュナ神のレリーフがある、ひっそりとした寺院!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2501: 「バンテアイ・プレイ(Banteay Prei)」~荒れた小規模の寺院、その裏の濠跡には・・・こんな群れが。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2500: 「プリア・カン(Preah Khan)」~ギリシア神殿のような「聖なる剣」の名の仏教寺院!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2499: 「アンコールトム」エレファントテラス前の敷地内で~「ウルトラトレイル アンコール」に遭遇!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2498: 今年見た様々な櫻~満開ではなかったが、関西方面の本場吉野山他から地元まで。。。
2497: 「スラ・スラン(Sras Srang)」~王の沐浴場だった広大な人工池からの夕陽をと思ったが・・・。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2496: 「トゥームレイダー」のロケ地の舞台、神秘的、退廃的~「タ・プローム(Ta Prohm)」!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2495: 「タ・プローム(Ta Prohm)」~巨大な木の根が遺跡を覆いつくす、自然の驚異を感じる!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2494: 「シラチャ」から「バンコク(エカマイ)」迄の2時間は~やはりビックバスがゆったりだが、乗車場所が今一分かりずらい!!
2493: シラチャの市街ではあらゆる処で、「日本」を見かけますが、、、思った程日本人を見かけない!!
2492: 「シラチャ公設生鮮市場(タラート・シラチャ)」~生鮮食品がメインのローカルタラート(市場)!!
2491: 還暦プラス一年を迎えて~現状報告と今後年金支給生活になるまでとその後の抱負。。。
2490: 「シービュー ホテル シーラーチャー(Seaview Hotel Sriracha)」~海岸沿いにある、長期滞在の日本人も利用しているリーズナブルホテル!!
2489: シーチャン島の王宮~「チュタートゥット離宮(Phiphitthaphan Phra Chutha Thut Rat Than)」静かでのんびりと過ごすには最適な場所!!
2488: 「チャーポーカオヤイシャイン(Chao Pho Khao Yai Shrine) 」中国寺院~シーチャン島の港が一望出来る!!
2487: 「チョンカオカート(Chong Kao Kard)」~シーチャン島一番のベストビューポイント!!
2486: 「タンパンビーチ(Tham Phang Beach)」~半端ないビーチだったので、2日間連続で今度は自転車で訪問!!
2485: 「タンパンビーチ(Tham Phang Beach)」~シーチャン島での唯一のビーチがとんでもなく綺麗!!
2484: 「シーチャン島」Tha Lang桟橋に上陸!!~まずは島の港町のレトロな街並を散策。。。
2483: 「シーチャン島」へ行く方法~シラチャの海沿いのロイ島からシーチャン島Tha Lang埠頭まで船で45分!!
2482: 「スラサック モントリ パブリック パーク」~夕方になるとシラチャのランナーが一斉にランニング!!
2481: 「シラチャ」の海沿いを歩きながら~「コー ロイ パーク」Wat Koh Royから夕陽を眺める!!
2480: 「シラチャ」へパタヤから行く方法~ソンテウもあるようですが、ここはロットゥーで!!
2479: 「ホアヒン」~「パタヤ」迄の移動交通機関は、ちょっと料金高いけど船(Royal Passenger Liner)が便利で早い!!
2478: 「ホアヒン」でのお勧め移動交通機関は?~これに決まり、そう自転車に乘って廻る。サイクリングロードも充実!!
2477: 「ワット ホアヒン」裏にはこじんまりしているが夜になると賑やかになる歓楽街、飲食店もあります!!
2476: 「 チャトチャイデーマーケット(Chatchai Market)」~ホアヒンの中心部で、早朝から夕方までのローカル市場!!
2475: 「スアンソンビーチ(Suan Son Beach) 」~タイの陸軍が管理している、ホアヒンでの隠れ家ビーチ!!
2474: 「サンパンナム水上マーケット(Sam Phan Nam Floating Market)」~ホアヒンの郊外にある伝統文化に特化した観光マーケット!!
2473: 「ワット・フワイ・モンコン ( Wat Huay Mongkol)」~ホアヒン市街から自転車で、鎌倉の大仏と同じ大きさ。。。
2472: 「ロイヤル パビリオン ホアヒン (Royal Pavillion Hua Hin)」~街の中心にあるロケーション抜群で料金もお得な4つ星ホテル!!
2471: 「チャバ プレイス (Chaba Place)」~ホアヒン中心から少し離れているが、最初に3泊したリーズナブルなホテル。。。
2470: 「ホアヒンビーチ」をひたすら南方面(カオキタアップ)にビーチを歩いてみる!!
2469: 「ホアヒンビーチ」~ビーチフロントからフィッシングピアからまでの夕景を眺める!!
2467: 「Chatsila Nigt Market」、「Dinosaur Market 」~ホアヒンのローカル ナイトマーケットは活気があり見どころ。。。
2466: 「ホアヒン」のメジャーなマーケット、モール~「シカダマーケット」、「プルーンワーンマーケット」他
2465: 「プラヤーナコーン洞窟」の中にある神秘的なタイで最小の宮殿「クーハーカルハート宮殿」に感動!!
2464: 「カオサム ローイ ヨート海洋国立公園」のプラヤー・ナコーン洞窟内、「クーハーカルハート宮殿」に行く!!
2463: 「ホアヒン」から「チャアム」までの間の道すがらに、見どころポイントが沢山!!~「THE VENEZIA」、「プレミアアウトレット」他
2462: 「チャアム駅」、「フレッシュフードマーケット チャアム」~「チャアムビーチ」に行く前にちょこっと行ってみた!!
2461: 「チャアムビーチ」~ホアヒンの北約30kmにあるビーチリゾート、ここにも自転車で。。。
2460: 「サナエビーチ」~ホアヒン 「カオ タオ」の南側にある親近感溢れる名前の隠れ家ビーチ!!
2459: 「カオ タオ(Khao Tao)」~ホアヒンから南下した、静かな穴場のこの場所にも是非自転車で。。。
2458: 「ラーチャパック公園(Rajabhakti Park)」~こんな広大な土地にタイの7代王の銅像が一同に勢揃い!!
2457: 「ワット カオタキアップ」高台の上から下にある「ワット カオラン トム」へ。。。
2456: 「ワット カオタキアップ」~ホアヒンでは一番メジャーな見どころポイント!!
2455: 「ホアヒン」でまず最初に訪れた場所は~全く予定してなかった山側のワット(寺院)へ!!
2454: 昨年度の忘備録と現状報告も・・・、そして今年、これからの抱負、目標を。。。
2453: 「ホアヒン駅」~バンコクから列車で到着したら、そこがホアヒンの見どころポイントのひとつ!!
2452: ホアヒン駅へ 「SPECIAL EXPRESS NO.43」(スプリンター特急)にてバンコク ファランポーン駅から乗車!!
2451: 以前の「上野駅」にそっくりなバンコク「ファランポーン駅」の一日~この光景もあと何年後には。。。
2450: 「ファランボーン駅」から運河沿いに行くと、こんな場所にディープな円形型の建物周辺にローカル市場があった!!
2449: バンコク ファランボーン駅の駅前ホテル~「ザ クルンカセーム シークルン ホテル(The Krungkasem Srikrung Hotel)」
2448: 「真夏のクリスマス」~Thailandの街角はクリスマスデコレーションに溢れていた!!
2447: 「ドンムアン空港」からバンコク市内へのアクセスは~やはりこれしかないでしょう!!そう鉄道。。。
2446: 「エア・アジア(AIR ASIA)」~赤の落とし穴に思わずはまったが、「Now Everyone Can Fly」!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2445: 「ITXセマウル号」にて「麗水(ヨス)」から「西太田(ソデジョン)」そして「太田(デジョン)」から「釜山(ブサン)」へ
2444: 「麗水EXPO」会場跡の夜のエンターテイメント「Big-O Show(ビック-オーショウ)」を会場の外から見る!!
2443: 「天使の壁画通り(チョンサコリ)」~麗水市街の高台、住宅街の坂道に・・・。
2442: 「麗水京東市場(YEOSU GYONGDONG MARKET)」~海産物が中心のローカル市場!!
2441: 突山(トルサン)公園から突山大橋を徒歩で渡り、再び麗水(ヨス)の港湾地区へ!!
2440: 「麗水海上ケーブルカー(Yeosu Maritime Cable Car)」からの空中散歩~麗水(ヨス)の街並、港を一望!!
2439: 梧桐島(オドンド)の島内を散策~麗水(ヨス)の奇岩絶景の島!!
2438: 梧桐島(オドンド)に架る橋を渡り、島の先の埠頭からの眺望~ここも麗水(ヨス)の絶景ポイント!!
2437: 梧桐島(オドンド)の入口を展望台から眺める~麗水(ヨス)の絶景ポイント!!
2436: 「麗水(ヨス)」で宿泊したホテルは、その名も「エコノミーホテル」ただし内容はエコノミー以上・・・。
2434: 「麗水(ヨス)」の中心港周辺をぶらぶら~ここでもあの銅像があった。。。
2432: 「麗水(ヨス)EXPO」跡がそのまま残っている会場を見る~アクアプラネット麗水、The Bic O他
2431: 「麗水(ヨス)EXPO駅」へ~「木浦(モッポ)駅」から「益山(イクサン)駅」乗換のKTX,KTX山川にて。。。
2430: 木浦(モッポ),「下塘(ハダン)」地区の夜の噴水ショー、ライトアップの滝と「カッパウィ」
2429: 木浦(モッポ)の駅裏青空市場と木浦総合水産市場~海の幸中心のローカル色抜群なディープな雰囲気!!
2428: 木浦(モッポ)の旧市街をひたすら歩いて廻る~ここがかつて日本人街があった場所だが今は。。。
2427: 「儒達山(ユダルサン)」~途中の展望台、頂上からの木浦(モッポ)の街並、美しい海と島々を展望!!
2426: 「儒達山(ユダルサン)」~木浦(モッポ)市内の美しい海と島々を一望出来る山へ、トレッキング!!
2425: 木浦(モッポ),「下塘(ハダン)」地区で宿泊した「ティファニーで朝食を」という名の怪しいホテル!!
2423: 木浦(モッポ)駅から歩いて途中「カッパウィ」を見ながら、海の入江沿いの「下塘(ハダン)」エリアへ!!
2421: 湖南線終着駅、港町「木浦(モッポ)」へ、ソウルからKTX山川(サンチョン)で3時間15分の旅
2420: 「龍山(ヨンサン)駅」~KTX山川(サンチョン)に乗車して最西南端駅「木浦(モッポ)」へ!!
2419: 「ホテル ガオン インサドン チョンノ(Hotel Gaon Insadong Jongno) 」~仁寺洞にある新しいリーズナブルなホテル!!
2418: 「清涼里(チョンニャンニ)駅」~ソウルの下町、京東市場(キョンドンシジャン)とその周辺
2417: 広蔵市場(クァンジャンシジャン)~ソウルでディープな韓国を見れる屋内屋台が連なる市場!!
2416: 東大門市場(トンデムンシジャン)~専門店ごとの市場では世界最大の規模では!!
2415: 「西大門刑務所歴史館」と「独立門」~ソウルに来た日本人は一度は絶対に訪れて欲しい場所!!
2414: 「梨大(イデ)」,「新村(シンチョン)」、界隈の学生街をブラブラしていたら、梨大女子大でこの時期に卒業式⁉
2413: ソウル「鍾路3街(チョムサンガ)」~屋台通り(ポジャンマチャ)から焼肉通り、益善洞(イッソンド)へ
2412: ソウルでは芸術の街 仁寺洞(インサドン)に滞在!!~古き韓屋と骨董品街と新しい街並みが融合したエリア
2411: 「釜山駅」~「ソウル駅」迄「ムグファ号」に乗車して、「東京」~「ソウル」3日間かけて走破!!
2410: 夜明けの「釜山港」から入港「釜山港国際旅客ターミナル」にて韓国入国!!
2409: 東京からソウルまで「青春18きっぷ」を使っての各駅停車の旅~岡山から下関、関釜フェリーに乗船!!
2408: 「青春18きっぷ」を使って,東京からソウル各駅停車韓国鉄道の旅~東京(大宮)から岡山まで
2407: 「タ ケウ」(クリスタルの古老)~石組がそのままの未完成の遺跡!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2406: 「チャウサイデヴォーダ」、「トマノン」~「アンコールトム」の「勝利の門」をくぐって直に!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2405: ホノルルでの食生活はパンケーキ中心に、レストランという類には行かなかったですが。。。
2404: 「ワイキキパークハイツ」、「パシフィックモナークホテル」~今回色々あったワイキキで宿泊したホテル!!
2403: 「ヒルトンハワイアンビレッジの花火」~毎週金曜日夜のワイキキビーチのイベント!!
2402: 「カイルアビーチパーク」~オアフ島イーストコーストではやはりここに、ホワイトサンドの絶景ビーチ!!
2401: オアフ島 ノースイーストコースト~ノースショアから「クアロアランチ」、「チャイナマンズハット」へ。。。
2400: ノースショア 「ラニアケアビーチ」~「ワイメアベイ・ビーチパーク」へドライブ。。。
2399: 「ダイヤモンドヘッド」にも登ってきました! ホノルルでのつきなみのポイントですが・・・。
2398: 「マカハビーチパーク」~オアフ島西海岸でまず日本人は行かないビーチ!!
2397: オアフ島の西の端、隠れた絶景ポイント~「カイーナポイント」、「ヨコハマベイ」へ!!
2396: ホテルの駐車場に行ったらレンタルした車が・・・消えていた⁇ その後夕方から「アラモアナビーチパーク」へ!!
2395: ホノルルへ4年ぶり十数回目~「ワイキキビーチ」はかなり綺麗になっていたのは気のせい⁉
2394: ハワイ島 ヒロ~オアフ島 ホノルルへ、この時期にハワイ島に行けて良かった!!
2393: 「ケンズハウスパンケーキ(Kens House of Pancakes)」~リーズナブルで量、味も雰囲気も最高に良いレストラン!!
2391: 「ヒロシーサイドホテル(Hilo Seaside Hotel)」~ヒロ湾に面した抜群のロケーション!!
2390: 「リチャードソン・オーシャンパーク」 ~ヒロ湾のサンセットと海亀を見ながらシュノーケリング。。。
2389: 「キラウエア火山」が噴火している「レイラニ・エステーツ地区」の手前まで行ってみた!!
2388: 「キラウエア火山国立公園」内には入ることが出来なかったので、「ボルケーノビレッジ」へ!!
2387: 「レインボーフォールズ(虹の滝)」~ヒロから一番近い癒しのスポット!!
2385: 「マウナケア山頂」標高4205mからの絶景夕陽~ 「サンセット&星空観測ツアー」に参加して!!
2384: 「マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー」 ~オニズカ・ビジターセンターまで
2383: 癒しの滝「アカカフォールズ」と聖地「ワイピオ渓谷」を見てからヒロからコナ地区へ!!
2382: ビックアイランド ヒロ湾にある「癒しの島」「モク オラ(ココナッツ アイランド)」まで散策!!
2381: タイから帰国の翌日に、関空からホノルル経由ハワイ島のヒロへ!!
2380: 旅の終わりは「大阪城」を見て~夜行バスにて地元の大宮駅西口まで。。。
2379: 大阪天王寺 西成地区、通天閣あたりをひたすら歩く~タイ、ハワイからの帰りに。。。
2378: 「大阪北部地震」からそろそろ一週間になりますが・・・、関空到着後に天王寺周辺に宿泊したので。。。
2377: 42日間の旅から無時帰って来ました~と言っても色々ありましたが・・・。
2376: GWはずっ~と仕事だったので、やっと一段落しましたので又暫く旅に出ます!!
2375: 「プリアピトゥ」5つの寺院群を見て~「勝利の門」をくぐってから「アンコールトム」を出る!!
2374: 「プラサット・スゥルプラット」謎めいた12の塔と、一対になっている建造物「南クリアン」、「北クリアン」
2373: 「象のテラス」~アンコートムど真ん中の躍動感ある、象のレリーフが連なる長大なテラス!!
2372: 「アンコールトム」内の遺跡群~王宮跡から天空の宮殿「ピミアナカス(Phimeanakas)」へ。。。
2371: 再び「アンコールトム」内の遺跡群を求めて!~まずは空中参道のある隠し子伝説の「バプーオン」から
2370: 滞在2日目も自転車に乗って・・・、まず向かった先は「パクセイチャムクロン(Baksei Chamkrong)」~鳥の伝説があるピラミッド型寺院へ。。。
2369: 「プノンバケン(Phnom Bakheng)」~密林の彼方に沈みゆく夕陽、サンセットを眺めながら。。。
2368: 「アンコールトム」~顔だらけ、「バイヨン」の観世音菩薩像の穏やかな表情の魅力を垣間見る!!
2367: 都城「アンコールトム」へ南大門(Southern Gate) ~宇宙の中心と言われている「バイヨン寺院」まで。。。
2365: 「アンコールワット Angkoor Wat」~正面からの逆さアンコールワット、鏡張りは・・・。
2364: 「アンコールワット Angkoor Wat」~回廊は壮大なレリーフのギャラリー、正に絵巻物の世界!!
2363: 「アンコールワット Angkoor Wat」~中央塔から第二回廊、第三回廊経て裏参道を望み、デバダー(女神)の魅力に浸る!!
2362: 「アンコールワット Angkoor Wat」~第一回廊 西塔門から十字回廊を経て中心部へ。。。
2361: 「アンコールワット Angkoor Wat」~環濠を渡り西参道を周壁、さらに西塔門へ。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2360: 「アンコールワット遺跡群」ではまずは、「アンコール・ワット Angkoor Wat」から見にいくのが常道でしょう!!
2358: シェムリアップに着いた翌日に、レンタサイクルを借りて真っ先に向かった先は~アンコールワット遺跡群「アンコールエンタープライズ(チケットセンター)」
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2357: ドンムアン空港の「ミラクルラウンジ」は~どんなに早く空港に着いても利用でき、食事も充実しかも快適!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2356: 国際線も片道3千円で乗れちゃう~「エア・アジア」でバンコクからカンボジア シェムリアップへ向かう!!
2355: 世界で最も安く空港へ行く方法~「バンコク ドンムアン国際空港」までの行き方、料金はたったの5バーツ(約16円)!!
2354: 「還暦を迎えて」~いかなる理由があっても、定年は60歳までにするべきだと思いますが。。。
2353: 「還暦を迎えて」~現状および今後の目標を報告致します!! あくまでも理想論でもありますが。。。
2352: クラビでの最終日に行った処は~今回3回目の「プラナンビーチ」、ビューポイントそしてその傍の神秘な泉を求めて!!
2351: 「プラナンビーチ」~「アオナンビーチ」への帰りのは「ウエストライレイビーチ」からのロングテールボートの方がいい!!
2350: 陸の孤島「プラナンビーチ」へ「ウエスト~イースト ライレイビーチ」を経由して歩いて。。。
2349: 「イーストライレイビーチ」の隠れ家ビーチリゾート~ここが何とも言えない静寂感がある空間!!
2347: 同じく陸の孤島「イースト ライレイビーチ」へ~ウエストから午前中の満潮時にゆっくりと歩きながら!!
2346: 神秘の洞窟「ダイヤモンドケイブ」Tham Phra Nang Nai ~すぐ隣の岩肌ではロッククライミングをしてました!!
2345: 陸の孤島「ウエスト ライレイビーチ」へ~ロングテールボートにて乗船して、午前中の満潮の風景。。。
2344: 1泊朝食付き3千円台で宿泊出来る、クラビ アオナンビーチ絶好のロケーション リゾートホテル ~「プラナン イン バイ バケーション ビレッジ」!!
2343: 「アオナンビーチリゾート ホテル」~アオナンビーチのど真ん中にあるが、見た目はホテルと思わなかった!!
2342: 「ブループール」~エメラルドプールの先に、青い神秘の泉があるはずだったのですが・・・。
2341: 「エメラルドプール」~クラビにある、大自然の中の巨大プール、源泉かけ流し大露天風呂⁉
2340: 「クロントム温泉」~クラビは海だけではない、大自然の熱帯ジャングルにある天然温泉へ。。。
2339: 「センタラグランドビーチ」~アオナンビーチの西側でホテルのプライベートビーチに潜入してしまった!!
2338: 「ポタ島(Koh Poda)」~憧れの楽園といわれCMのロケ地にもなった、絶景ビーチの島!!
2337: 幻のビーチ「タレーウェーク」~「タップ島」と「チキン島」の絶景を見ながら上陸・・・。
2336: 「アイランドホッピングツアー」の最初の立ち寄り先は~陸の孤島「プラナンビーチ」ここは島ではないが・・・。
2335: クラビでの「アイランドホッピング ツアー」~やはりクラビではビーチだけでなく、島にいかなくては!!
2334: ノッパラッタラビーチ(Noparathara Beach)~アオナンビーチの隣にある浅瀬の広がる遠浅のビーチ!!
2333: 「アオナンビーチのメイン通り」沿いの様子~昼下がりから朝方のゆったりとした光景!!
2332: 「アオナンビーチ(Ao Nang Beach)」~クラビでのメインビーチでのんびりリゾート気分!!
2331: ワット・カウ・コラワラム(Wat Kaew Ko Wararam)~クラビタウンにある白亜の寺院とシティホール
2330: 「マハラジ フード マーケット(Maharaj Food Market)」~クラビタウンでもやはりマーケットへ。。。
2329: クラビタウンの原始人交差点~原始人(猿人)だけでなくサーベルタイガーも居た!!
2328: カンボジア、タイの旅から帰って来て~アンコール遺跡群以外にも、カンボジアが辿ってきた歴史が凄い!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -
2327: カンボジア、タイからの21日間の旅から帰って来ました~真夏から一気にまた真冬に逆戻り。。。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
- 0
- -